[PR]
2025年07月05日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさしぶりにけんしょう
2011年11月09日
エン:73
塔キャンペーンも終わり、あとは結果を待つだけの現在。
さすがに皆疲れてきていたので、まったりとフォース検証してみました(笑)。
検証方法:街道のベビーローパーを、フォースなし、フォース(1-4)、グループフォース(1-4)を掛けてそれぞれ素手でひたすら殴り、総攻撃回数とクリの回数から%を算出する
検証対象:ベビーローパーLv6
検証者:エン73(器用さ:40) シャマ73(器用さ:16) ガデ71(器用さ:73) ログ71(器用さ:55)
久しぶりすぎて、みんなのレベルも器用さも違うということで、まずフォースなしでもう一度20分1セットやってみました。
以下フォースなしの結果。
前衛後衛と差が出てますね。器用さの違いかな?と思わないでもないですが、一応40あるエンが一番低いからなぁ・・・。
以前やったフォースなしの4職合計の結果が 2.97% なので運営乱数なら1%程度は誤差範囲でしょう。
続いてフォース1-4の結果。
時間めいっぱいやってるので、こいつだけ倒してる数が全然違います(笑)
おー。一人器用さが突出しているガデさんが頑張ってます。でも次点が一番低いシャマなのできっと関係ない^^;
フォース1-3が 18.1%なので、とても誤差範囲・・・。
最後にグループフォース1-4。
おぉ、全員20%超えてます。
ここでログさんのインクリの役目免除?のトップですね。
グループ1-3の結果が 18.1%ですから、一気に上がった感じがします。
でもなんというか・・・上がりすぎて逆に不安^^;
この間某ユーザイベに参加してきた際、いろいろなメイさんたちとお話する機会があったのですが、やっぱりものすごくばらつきを感じるみたいです。
ある人は曜日によって確率変わってる?なんてことも言っていたので、もしそうだとするとこの検証自体がどうにもならなくなってしまうという怖い罠・・・。
これはもう1セットやったほうがいいのかな~。
なんてことを考えつつ、久しぶりの検証結果でした。
塔キャンペーンも終わり、あとは結果を待つだけの現在。
さすがに皆疲れてきていたので、まったりとフォース検証してみました(笑)。
検証方法:街道のベビーローパーを、フォースなし、フォース(1-4)、グループフォース(1-4)を掛けてそれぞれ素手でひたすら殴り、総攻撃回数とクリの回数から%を算出する
検証対象:ベビーローパーLv6
検証者:エン73(器用さ:40) シャマ73(器用さ:16) ガデ71(器用さ:73) ログ71(器用さ:55)
久しぶりすぎて、みんなのレベルも器用さも違うということで、まずフォースなしでもう一度20分1セットやってみました。
以下フォースなしの結果。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ71(器用さ:73) | 486 | 26 | 5.35% |
ログ71(器用さ55) | 419 | 22 | 5.25% |
シャマ73(器用さ:16) | 396 | 10 | 2.53% |
エン73(器用さ:40) | 464 | 11 | 2.37% |
計 | 1765 | 69 | 3.91% |
前衛後衛と差が出てますね。器用さの違いかな?と思わないでもないですが、一応40あるエンが一番低いからなぁ・・・。
以前やったフォースなしの4職合計の結果が 2.97% なので運営乱数なら1%程度は誤差範囲でしょう。
続いてフォース1-4の結果。
時間めいっぱいやってるので、こいつだけ倒してる数が全然違います(笑)
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ71(器用さ:73) | 852 | 177 | 20.77% |
ログ71(器用さ55) | 715 | 127 | 17.76% |
シャマ73(器用さ:16) | 659 | 119 | 18.06% |
エン73(器用さ:40) | 822 | 138 | 16.79% |
計 | 3048 | 561 | 18.41% |
おー。一人器用さが突出しているガデさんが頑張ってます。でも次点が一番低いシャマなのできっと関係ない^^;
フォース1-3が 18.1%なので、とても誤差範囲・・・。
最後にグループフォース1-4。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ71(器用さ:73) | 488 | 115 | 23.57% |
ログ71(器用さ55) | 405 | 103 | 25.43% |
シャマ73(器用さ:16) | 392 | 81 | 20.66% |
エン73(器用さ:40) | 458 | 100 | 21.83% |
計 | 1743 | 399 | 22.89% |
おぉ、全員20%超えてます。
ここでログさんのインクリの役目免除?のトップですね。
グループ1-3の結果が 18.1%ですから、一気に上がった感じがします。
でもなんというか・・・上がりすぎて逆に不安^^;
この間某ユーザイベに参加してきた際、いろいろなメイさんたちとお話する機会があったのですが、やっぱりものすごくばらつきを感じるみたいです。
ある人は曜日によって確率変わってる?なんてことも言っていたので、もしそうだとするとこの検証自体がどうにもならなくなってしまうという怖い罠・・・。
これはもう1セットやったほうがいいのかな~。
なんてことを考えつつ、久しぶりの検証結果でした。
PR
きろく
2011年11月03日
エン:73
褒章期間も終わり、まったり通常運行です。
と、思ったら日曜まで塔に上ろうキャンペーンがありますね~。
最近塔も楽しくなってきたしこれは行くしかない!ということで、ツレさんやフレさんたちと解けるエニをちまちま解いてまいりました。
忘れると困るので、メモっていきましょー。
初日の成果は以下の通り。
1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 10Fx1 / 11Fx2 / 14Fx2
とりあえず初日は時間もないので、簡単にかつ確実に出せるところを攻めてみました。14Fを出した時点で時間が0時になってしまいましたので、初日は15エニです。
そしてそのまま引き続き15Fに突入~。
なんですが、15~19Fは時間がかかるうえ、確実に出せるのは18Fx1、16F17F19Fはあまり慣れていないということなので、一度外に出て装備を揃えて20F侵攻であっさり上がってみました。
2日目の成果。
20Fx1 / 21Fx1 / 22Fx1 / 23Fx1 / 27Fx2 / 28Fx1 / 29Fx2 / 30Fx1 / 31Fx2 / 33Fx2
33Fのエニを出した時点で全員の眠気的に時間切れ~。14エニですね。
24Fはやるだけ時間がもったいないのと、このメンバーで25F突破は消耗が激しいこと、26Fはできるけどまぁ1個だしね・・・なんて消極的理由で回避です。
もう少し頑張れば出せそうなエニはあるのですが、まぁ全員無理はしない方向で行こうということなのでこんなものでしょう。
1日1種類1回ずつっていうのがやっぱり厳しいですね^^;
そうじゃないなら1~9Fあたりをぐるぐるしてたら簡単に行けそうなんですが。
最大150以上となると、1日30エニはやらないとなんですが、現時点でそれはもう無理です(笑)。
日曜が終わるまでにどこまでできるか解りませんが、もりもり頑張ってみたいところです。
追記:
2日目の追加です。
1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 9Fx1 / 10Fx1 / 11Fx2 / 14Fx2
今のところ15+14+16ってことで45エニですね。
まずはエリクサーげとです!(笑)
また追記:
2日目追加。
16Fx1 / 17Fx1 / 18Fx1 / 19Fx2
計5エニ。
そして3日目。
1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 9Fx1 / 10Fx1
計12エニ。
45+5+12=62エニ~。
慈愛ゲットだぜ!(笑)
またまた追記:
3日目の追加。
27Fx2 / 28Fx1 / 29Fx2 / 30Fx1 / 31Fx2 / 33Fx2 / 34Fx2
計12エニ。
34F久しぶりにやった~。じーさん目が悪いくせに強烈すぎです(笑)
これで62+12=74エニ。
最大の150エニまであと76エニ・・・。
うーん、今までと同じくらい数をこなしてぎりぎり足りないくらいか~。
やっぱり厳しいですが、せめて100エニはこなしたいところです。
もっと追記:
3日目のまた追加~。
11Fx2 / 14Fx2 / 17Fx1 / 19Fx2
計7エニ。
これで81エニ・・・先は長い^^;
これまた追記:
4日目の追加。
20Fx1 / 27Fx2 / 28Fx1 / 29Fx2 / 30Fx1 / 31Fx2 / 33Fx2 / 1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 9Fx1 / 10Fx1 / 11Fx2 / 14Fx2
行った順番~。
計27エニ。
ここまで行ってるとこなれてくるのかペースが速くなってますね~。
今までのと合わせると 81+27=108エニ。
煩悩の数・・・じゃなくて(笑)跳躍げと!
@2日で42エニ・・・といいたいところですが、日曜は23:59までということなので、自分たちの稼働時間を考えるとちょっと厳しいかな・・・。
土曜枠で出せるエニは15~23Fくらいですからね~^^;
でもなんとなく150も視野に入ってきたのでこの勢いで頑張ります!
もういっちょ追記:
4日目追加~。
16Fx1 / 17Fx1 / 18Fx1 / 19Fx2 / 20Fx1 / 21Fx1
計7エニ。
108+7=115エニです。
@35エニ・・・今夜の頑張りどころ次第?
もっと追記:
4日目追加。
22Fx1 / 23Fx1 / 32Fx2 / 34Fx2
計6エニ。
いけるところが限られていたので、時間がかかりそうで行かなかった部分をやってみました。
本当は35Fも行ったんですが・・・ここで痛恨のミス!><
じーさんがうろうろしてしまって、倒すロパを間違えました・・・orz
エニ解明音合図で最後畳み掛けるので、皆「??」状態になってしまい5分クリアもできず・・・。
皆さん申し訳なかったです・・・。
さくさく追記:
とうとう最終日の追加~。
1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 9Fx1 / 10Fx2 / 11Fx2 / 14Fx2 / 27Fx2 / 28Fx1 / 29Fx2 / 30Fx1 / 31Fx2 / 33Fx2 / 34Fx1
計28エニ。
もう皆このあたりは慣れたもので、ひたすらさくさくやってました。
若干疲れが出てるのか、ちょっとしたミスもあったりしますが^^;(でも35Fほどのミスはないw)
1つ上の4日追加と最終日の夜を追加してみましょ~。
115+6+28=149エニ
こ、これは35Fの失敗が悔やまれる・・・!!
@1なのに~!
と言いながら、このエニ判定がどこで出てるのか解らないので、かなり時間ぎりぎりになってしまった初日の14Fx2(エニ解明は出たけど箱を取らずに0時を迎えました)が不安ということなので、実質@3エニです。
最終日に行っていない階は、15~24Fなので、最後の数時間をどこを狙うかが重要ですね。
15~19Fはだいたい5エニですが、少々時間がかかります。
20~23Fは言わずもがなな時間・・・でも数的には最大6エニ。
どの選択になるか、明日インしたときにでも皆と相談しよ~。
これまた追記:
最終日の追加~。
17Fx1 / 18Fx1 / 19Fx2 / 20Fx2 / 21Fx2
計8エニ。
149+8=157エニ!!
わーい!150達成です!
・・・と言いたいところなんですが、今更フレさんが怖いこと言ってまして・・・。
エニが出てるのは確かなんですが、その集計方法を推測するに、ログをさらっていくんじゃないかと。
で、うっかり死に戻り最中にとったエニがあったら、それはカウントされないんじゃないかと・・・。
うわーい、まったく気にしてなかったですよ!
怖いなぁ・・・。
なので、一応念のため、最終日のぎりぎりまでは塔にのぼってる予定です(笑)
最後の追記:
最終日の追加です。最後のダメ押し~。
22Fx1 / 23Fx1 / 32Fx2
計4エニ。
これで合計161エニです。
本当はもう少し取りこぼしをやって行こうという話だったんですが、まさかまさかのキャンペーン中の塔サーバダウン^^;
インをしてみたらキンコンがひたすら鳴ってました・・・。
自分らは、推定150エニいってるんでそこまであわててませんでしたが、ぎりぎりのところの人や、実際塔に行ってた人は阿鼻叫喚だっただろうに^^;
運営さん、最後の最後でそれはやめてくれ~。
以上、今までになく張り切ったキャンペーン参加でした(笑)。
かなり大変でしたけど(主に他の人たちがwエンは深く考えない階も多い・・・)久しぶりに運営イベントに参加したという満足感が大きいです。
あとは無事にこちらの推定数が集計に反映してるといいなぁ・・・。
結果は水曜日にわかるのかな?
ひたすら頑張ったわりにもらえるものはちょっとしょんぼりですが、結果に期待!
褒章期間も終わり、まったり通常運行です。
と、思ったら日曜まで塔に上ろうキャンペーンがありますね~。
最近塔も楽しくなってきたしこれは行くしかない!ということで、ツレさんやフレさんたちと解けるエニをちまちま解いてまいりました。
忘れると困るので、メモっていきましょー。
初日の成果は以下の通り。
1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 10Fx1 / 11Fx2 / 14Fx2
とりあえず初日は時間もないので、簡単にかつ確実に出せるところを攻めてみました。14Fを出した時点で時間が0時になってしまいましたので、初日は15エニです。
そしてそのまま引き続き15Fに突入~。
なんですが、15~19Fは時間がかかるうえ、確実に出せるのは18Fx1、16F17F19Fはあまり慣れていないということなので、一度外に出て装備を揃えて20F侵攻であっさり上がってみました。
2日目の成果。
20Fx1 / 21Fx1 / 22Fx1 / 23Fx1 / 27Fx2 / 28Fx1 / 29Fx2 / 30Fx1 / 31Fx2 / 33Fx2
33Fのエニを出した時点で全員の眠気的に時間切れ~。14エニですね。
24Fはやるだけ時間がもったいないのと、このメンバーで25F突破は消耗が激しいこと、26Fはできるけどまぁ1個だしね・・・なんて消極的理由で回避です。
もう少し頑張れば出せそうなエニはあるのですが、まぁ全員無理はしない方向で行こうということなのでこんなものでしょう。
1日1種類1回ずつっていうのがやっぱり厳しいですね^^;
そうじゃないなら1~9Fあたりをぐるぐるしてたら簡単に行けそうなんですが。
最大150以上となると、1日30エニはやらないとなんですが、現時点でそれはもう無理です(笑)。
日曜が終わるまでにどこまでできるか解りませんが、もりもり頑張ってみたいところです。
追記:
2日目の追加です。
1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 9Fx1 / 10Fx1 / 11Fx2 / 14Fx2
今のところ15+14+16ってことで45エニですね。
まずはエリクサーげとです!(笑)
また追記:
2日目追加。
16Fx1 / 17Fx1 / 18Fx1 / 19Fx2
計5エニ。
そして3日目。
1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 9Fx1 / 10Fx1
計12エニ。
45+5+12=62エニ~。
慈愛ゲットだぜ!(笑)
またまた追記:
3日目の追加。
27Fx2 / 28Fx1 / 29Fx2 / 30Fx1 / 31Fx2 / 33Fx2 / 34Fx2
計12エニ。
34F久しぶりにやった~。じーさん目が悪いくせに強烈すぎです(笑)
これで62+12=74エニ。
最大の150エニまであと76エニ・・・。
うーん、今までと同じくらい数をこなしてぎりぎり足りないくらいか~。
やっぱり厳しいですが、せめて100エニはこなしたいところです。
もっと追記:
3日目のまた追加~。
11Fx2 / 14Fx2 / 17Fx1 / 19Fx2
計7エニ。
これで81エニ・・・先は長い^^;
これまた追記:
4日目の追加。
20Fx1 / 27Fx2 / 28Fx1 / 29Fx2 / 30Fx1 / 31Fx2 / 33Fx2 / 1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 9Fx1 / 10Fx1 / 11Fx2 / 14Fx2
行った順番~。
計27エニ。
ここまで行ってるとこなれてくるのかペースが速くなってますね~。
今までのと合わせると 81+27=108エニ。
煩悩の数・・・じゃなくて(笑)跳躍げと!
@2日で42エニ・・・といいたいところですが、日曜は23:59までということなので、自分たちの稼働時間を考えるとちょっと厳しいかな・・・。
土曜枠で出せるエニは15~23Fくらいですからね~^^;
でもなんとなく150も視野に入ってきたのでこの勢いで頑張ります!
もういっちょ追記:
4日目追加~。
16Fx1 / 17Fx1 / 18Fx1 / 19Fx2 / 20Fx1 / 21Fx1
計7エニ。
108+7=115エニです。
@35エニ・・・今夜の頑張りどころ次第?
もっと追記:
4日目追加。
22Fx1 / 23Fx1 / 32Fx2 / 34Fx2
計6エニ。
いけるところが限られていたので、時間がかかりそうで行かなかった部分をやってみました。
本当は35Fも行ったんですが・・・ここで痛恨のミス!><
じーさんがうろうろしてしまって、倒すロパを間違えました・・・orz
エニ解明音合図で最後畳み掛けるので、皆「??」状態になってしまい5分クリアもできず・・・。
皆さん申し訳なかったです・・・。
さくさく追記:
とうとう最終日の追加~。
1Fx1 / 2Fx1 / 3Fx1 / 4Fx1 / 5Fx3 / 6Fx1 / 7Fx2 / 9Fx1 / 10Fx2 / 11Fx2 / 14Fx2 / 27Fx2 / 28Fx1 / 29Fx2 / 30Fx1 / 31Fx2 / 33Fx2 / 34Fx1
計28エニ。
もう皆このあたりは慣れたもので、ひたすらさくさくやってました。
若干疲れが出てるのか、ちょっとしたミスもあったりしますが^^;(でも35Fほどのミスはないw)
1つ上の4日追加と最終日の夜を追加してみましょ~。
115+6+28=149エニ
こ、これは35Fの失敗が悔やまれる・・・!!
@1なのに~!
と言いながら、このエニ判定がどこで出てるのか解らないので、かなり時間ぎりぎりになってしまった初日の14Fx2(エニ解明は出たけど箱を取らずに0時を迎えました)が不安ということなので、実質@3エニです。
最終日に行っていない階は、15~24Fなので、最後の数時間をどこを狙うかが重要ですね。
15~19Fはだいたい5エニですが、少々時間がかかります。
20~23Fは言わずもがなな時間・・・でも数的には最大6エニ。
どの選択になるか、明日インしたときにでも皆と相談しよ~。
これまた追記:
最終日の追加~。
17Fx1 / 18Fx1 / 19Fx2 / 20Fx2 / 21Fx2
計8エニ。
149+8=157エニ!!
わーい!150達成です!
・・・と言いたいところなんですが、今更フレさんが怖いこと言ってまして・・・。
エニが出てるのは確かなんですが、その集計方法を推測するに、ログをさらっていくんじゃないかと。
で、うっかり死に戻り最中にとったエニがあったら、それはカウントされないんじゃないかと・・・。
うわーい、まったく気にしてなかったですよ!
怖いなぁ・・・。
なので、一応念のため、最終日のぎりぎりまでは塔にのぼってる予定です(笑)
最後の追記:
最終日の追加です。最後のダメ押し~。
22Fx1 / 23Fx1 / 32Fx2
計4エニ。
これで合計161エニです。
本当はもう少し取りこぼしをやって行こうという話だったんですが、まさかまさかのキャンペーン中の塔サーバダウン^^;
インをしてみたらキンコンがひたすら鳴ってました・・・。
自分らは、推定150エニいってるんでそこまであわててませんでしたが、ぎりぎりのところの人や、実際塔に行ってた人は阿鼻叫喚だっただろうに^^;
運営さん、最後の最後でそれはやめてくれ~。
以上、今までになく張り切ったキャンペーン参加でした(笑)。
かなり大変でしたけど(主に他の人たちがwエンは深く考えない階も多い・・・)久しぶりに運営イベントに参加したという満足感が大きいです。
あとは無事にこちらの推定数が集計に反映してるといいなぁ・・・。
結果は水曜日にわかるのかな?
ひたすら頑張ったわりにもらえるものはちょっとしょんぼりですが、結果に期待!
れべるあー・・・・あれ?
2011年10月31日
エン:73
タイトルに偽りあり!って感じのように思えますが、ちゃんとあってるんですよ。
レベルアップしたのは生産レベルでございます。
いやぁ、本当に久しぶりに上がりました。
どうも死に職と申しますか、運営さんのいろいろな施しのおかげで、何か作ることも、作りたいな~ってものもなく(あっさりクエや塔で手に入ったり、そのおかげか下手すりゃ材料原価の1/10で出回っていればねぇ・・・^^;)ずーっと放置していたのですが、ようやく少しばかり作りたいものが出てきたので、レベル上げ用の図も手に入ったことですし今回の褒章期間ちょっぴり頑張ってみました。
とは言っても作りたいもののレベルまではまだまだ足りないのですが、随分放置していたのだからここは長期戦で、次の褒章期間まで素材を集めて待ってようかな~と思うところです。
いや、もう少しだけ今回の期間はあるのですが、ためてた素材一気に使っちゃったんで、今回はもうひたすらクリックすることもないかな?って感じです。
タイトルに偽りあり!って感じのように思えますが、ちゃんとあってるんですよ。
レベルアップしたのは生産レベルでございます。
いやぁ、本当に久しぶりに上がりました。
どうも死に職と申しますか、運営さんのいろいろな施しのおかげで、何か作ることも、作りたいな~ってものもなく(あっさりクエや塔で手に入ったり、そのおかげか下手すりゃ材料原価の1/10で出回っていればねぇ・・・^^;)ずーっと放置していたのですが、ようやく少しばかり作りたいものが出てきたので、レベル上げ用の図も手に入ったことですし今回の褒章期間ちょっぴり頑張ってみました。
とは言っても作りたいもののレベルまではまだまだ足りないのですが、随分放置していたのだからここは長期戦で、次の褒章期間まで素材を集めて待ってようかな~と思うところです。
いや、もう少しだけ今回の期間はあるのですが、ためてた素材一気に使っちゃったんで、今回はもうひたすらクリックすることもないかな?って感じです。
まったりまったり
2011年10月15日
エン:72-73
おー。前回の記事から1か月たたずに書き込めたぞ!(笑)
って、もっと頻繁に書きなさいってところですが^^;
ということでレベルアップしました~。
ついこの間ようやく70スキルゲットしたのに、次のレベルでまたスキルゲットに塔にいかなきゃなのか・・・。
ってなことで、まったりしている間、ストラックアウトのお題をこなすのにもちょうどよい?と35Fにチャレンジもしてみました。
まぁエンはひたすらスキルかまして、ろぱが沸いたら叩いて・・・ってくらいだったので(メンバーがロパの次のスラに行かなくてもよい構成だったので)そこまで大変でもなかったのですが、ガデさんとツレさんは大変そうでした^^;
あれで35Fが少し緩和されたって言うのだから、いったい初期はどこまで大変だったんだろうって感じですね。
そんなこんなでゲットしたブーストパワーは意外と使い出がありそうです。
こっちが体感できるスキルじゃないので実際のところは解りませんが・・・(笑)。
次のスキルも35Fを通らないといけないので、やり方を覚えているうちになんとかしたいものです(笑)
おー。前回の記事から1か月たたずに書き込めたぞ!(笑)
って、もっと頻繁に書きなさいってところですが^^;
ということでレベルアップしました~。
ついこの間ようやく70スキルゲットしたのに、次のレベルでまたスキルゲットに塔にいかなきゃなのか・・・。
ってなことで、まったりしている間、ストラックアウトのお題をこなすのにもちょうどよい?と35Fにチャレンジもしてみました。
まぁエンはひたすらスキルかまして、ろぱが沸いたら叩いて・・・ってくらいだったので(メンバーがロパの次のスラに行かなくてもよい構成だったので)そこまで大変でもなかったのですが、ガデさんとツレさんは大変そうでした^^;
あれで35Fが少し緩和されたって言うのだから、いったい初期はどこまで大変だったんだろうって感じですね。
そんなこんなでゲットしたブーストパワーは意外と使い出がありそうです。
こっちが体感できるスキルじゃないので実際のところは解りませんが・・・(笑)。
次のスキルも35Fを通らないといけないので、やり方を覚えているうちになんとかしたいものです(笑)
まにあいました
2011年09月19日
エン:71-72
下でも書いてますとおり、かーなーりまったりやっていたのですが、なんとか9月中にレベルアップできました~。
最近はひたすらオーガなんですけど、まず沸かない、沸いても落とさないってのが続きまして、ひたすらもくもく倒していたおかげ・・・とは言いたくないです(笑) もう少しコンスタントに落としておくれ~。
なんだかレベルは上がれどスキルは手に入らず・・・。
いや、塔に行ってないからなんですけどね。
一度35Fは見学に行ったけど、真剣にスキルのためには上ってないので、いい加減ゲットしにいかなきゃな~。
タイムアタックはともかく、普通のエニと違って、一度失敗するとどうにもならないエニらしいので(再チャレンジできないエニは苦手です・・・)まずは心の広い方と行きたいところです(笑)
下でも書いてますとおり、かーなーりまったりやっていたのですが、なんとか9月中にレベルアップできました~。
最近はひたすらオーガなんですけど、まず沸かない、沸いても落とさないってのが続きまして、ひたすらもくもく倒していたおかげ・・・とは言いたくないです(笑) もう少しコンスタントに落としておくれ~。
なんだかレベルは上がれどスキルは手に入らず・・・。
いや、塔に行ってないからなんですけどね。
一度35Fは見学に行ったけど、真剣にスキルのためには上ってないので、いい加減ゲットしにいかなきゃな~。
タイムアタックはともかく、普通のエニと違って、一度失敗するとどうにもならないエニらしいので(再チャレンジできないエニは苦手です・・・)まずは心の広い方と行きたいところです(笑)