[PR]
2025年07月07日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かめやらむしゅやらくまやら
2010年08月21日
エン:53
流石に前の記事のがっくりモードはそこそこに終わって、気を取り直してのエピクエ消化にいそしんでます。
いそしんでいると言っても1日ひとつずつ・・・それも休み休みですが(笑)。
それはちょうど数カ月ぶりのフレと久しぶりに顔を合わせたので(違うフィールドでのチャットはこの前しましたがw)バビ東で雑談していたところ、最近よく組んでもらってるレンさんからささが来ました。
ささやき←行きますか!
よく組むメンツが全員52超えたら亀PD行きましょう~って話をしていたので、最後のお一人が52になったその日にお誘いです(笑)。
フレに見送られつつ、まずは4人で沼地までマラソン、その後遅れてきた方と沼地石碑で合流していざ鉱脈へ!
途中までフレさんのフレさんに送っていただきまして、オーガやらデーモンやらのいるエリアに突入~。
おぉ~デーモンは相変わらずつえーw
オーガはいかにも火が効かない名前~w
亀は数少ないメイ系有利なMob!でもタゲ取ったら怖い!w
な~んてことを考えつつ、無事亀PDのフロアに到着しました。
当たり前ながら沸いてませんね・・・。
この時点で1時近く、これは今日中に終わるのか・・・?とドキドキしながら狩りを開始です。
途中、自分のフレからささが来て、今亀PD~と言うと「半日でないこともあるからがんばれ~」と激励なのか脅しなのか(笑)そんなささをもらいました。
そんなこと言わずに1時半までに沸け~。
と言ったり召喚の踊りをしたりしていましたならば・・・。
沸きました!時間はちょうど1時半!(笑)
よーし頑張るぞ~・・・と思ってSCに手を当てたその時、レンさんが奥義発動、かーなーりあっさりPDを倒すことに成功しました(笑)。
レンさん奥義ありがと~。
もう十分いい時間だったので、その日は鉱脈を出たところで解散です。
そうして次の日。
鉱脈スタートですが、ラジャフにマラソン・・・なんてしてると移動だけで終わってしまいそうなのでさくっと飛びまして、村長さんに話しかけにいきます。
なになに?猛者がどうした?ってかまた1人で行かせたのか(笑)。
どうもここの世界の人たちは、団体組んで何かしようとは思わないようです^^;
とりあえずクエを受領し、パルコに行くとすでに昨日のメンバーが待機しててくれました。
ではマップの紫丸・・・ムシュのところに行きますか~。
すでに何度も55~6のノンアクとも戦っているPT、ムシュに着くまでの52~3なんて可愛いものです。
(可愛がっていたのは主にガデさんとレンさんですがw)
ここは最初のパルコツアー以来ですかね~。
返事がない屍さんこんにちは~。
というかムシュの向きが変わっているのはなぜ(笑)。
以前はムシュがアクティブで、クエ受ける=死という恐ろしい状況だったようですが、今はおとなしいものです。
クエを受けたあとムシュでちょっと遊んだりしながら、やっぱりそろそろ時間ということでパルコ入口まで戻って塔に行くのも悪くないメンバーですし、週末にでも塔に行きましょう~と挨拶しつつ解散となりました。
そうして。
まだ塔には行ってませんが(笑)。
フレの少ない自分たちの難関が熊クエ。
熊自体はいいのです。よくないけどいいのです。さすがにそこで一緒にやってくれる人は見つかるでしょう。
しかし、一度行ってあえなく断念した渓谷上部・・・(そうです、下の記事は上に行って思い切り囲まれてはかなく散ったのです)。
これをどうクリアするのかがもっぱらの重要命題。
あの場所にどうやって辿りつきますか~とツレさんと頭を悩ませていたところ、ふとフレリストをみたら、以前よりお世話になっている高レベルベルさんが!
困ったことがあったら言ってね~と何回か言ってもらっていたので、ダメ元でこっそりささを入れてみます。
ささやき→すみません、今度時間あるとき熊クエを受けるのをお付き合いいただけませんか?
ささやき←じゃあ今から行くか!
おぉ!相変わらず即答!
お言葉に甘えてキシュア待ち合わせで今度こそクエ受領を目指し渓谷をひた走ります。
渓谷も外周は楽なんだけどな~。
上がな~。
オーガがな~。
ドキドキしつつ、下のオーガの巣を超えて、2銀はらって上にGO!
ここはリンクだよ~花はノンアクリンクだよ~なんてことをフレベルさんにいろいろ教えてもらいながら、なんとかなんとか辿りつくことに成功!
わーい!ありがとうございます~!^^
では下に戻りますか!
と、意気揚々と進み始めたのは良かったのですが・・・。
・・・あう><
うっかりすっかり、今度は4匹に囲まれてしまいました^^;
流石のベルさんも、あのオーガやら竜やらを1人で4匹相手にするのは難しく、あえなく全滅・・・。
ひゃー申し訳ないですー><
しかし流石に3回目となると精神的ダメージはさほどなく、まだまだベルさんがお付き合いくださるということでクエ進行を続けます。
渓谷にジャンプして、今度は下のNPCへ。
ベルさんがどこ行くの?と何度か聞いてきたので あれ?? と思っていたのですが、ベルさんはこのクエがまだPDだったときにクリアしたとのことです。そりゃNPCも知らないわ(笑)。
そんなこんなでようやくクエも受領。
ベルさんが熊を何匹か倒してくれたのですが当たり前のように落としてはくれませんでした(笑)。
いやいや、ありがとうございます。ものすごく助かりました~^^
ん?まだ時間あるか?って?
ありますよ~と答えてみると、花PD見にいかない?とお誘いが。
花PD・・・その時は一体どこのことを言っているのかも解らず、連れて行っていただけるのならどこへでも~とツアー開始です。
まずは渓谷を北へ。
こっちに花のPDいたっけ?と思っていたらそのまま駐屯地へイン。
付いてきてね~の言葉を受け、周りにドキドキしながらさくさく進みます。
途中で雷様各種を眺め、こいつが有名な・・・と思っていたら、まだまだ先のよう。
まだまだ先・・・って、まさかのクリガリスですか!!(笑)
はい。ベルさんに連れて行ってもらって、初クリガリスです!
おぉ、マップの雰囲気は沼地のような色の違うラルサのような?
石碑の場所を教えてもらったり、こいつがどうあいつはこう・・・と説明していただいて、ベルさんはさくさく進みます。
そうして「1匹倒してみるね~」ということでワーム君(こいつはどこでも変わらんな・・・)とさくっと撃破。
箱が出ました~。ベルさんが開けてくれました~。
ん?こいつは骨粉もってるんですね~。こっちに来ましたよ。
「数確認してみ?」
「はい?」
・・・・・・マジっすか!(笑)骨粉が1回で50個!(笑)
その後、少し奥に行ってベルさんがサーペント種のなんたらを倒し始めます。
箱を開ければ開けるほど、なんか笑えてくるドロップアイテムとコインが(笑)。ついさっきまで渓谷にいたのでその驚きと言ったら。
3人で分配して150銅とかが軽く入ってきます。アイテムもすごく入ってます。
うわ~これはすごい。高レベルだとこんなにいいドロップなんですね~。
基本はベルさんがさくさく狩ってくれるのですが、ボーっとしているのも何なので、こそりとスパークやらIBやら打ってみますと・・・10回に1回は当たるかな?(笑)
そんな感じでたまーに貢献していることに満足しつつ、時間もいい感じになったので、名残惜しみながら逆戻りしてキシュアに戻ってまいりました。
ベルさんいつもいつもありがとうございます。
思えば出会った最初からいろいろ教えてもらってありがたい限りです。
何か手伝えることがあったらぜひ言ってくださいね~。とは言ってもレベル的に塔くらいしか無理ですが^^;
そんなこんなで少しレベル上げの励みももらいつつ、まずは熊クエをクリアすることに頭を悩ませることになるであろう予感のする1週間でしたとさ。
・・・ってのをここまで溜めておくなというお話(笑)。
次回は検証の続きでも上げたいと思います。
流石に前の記事のがっくりモードはそこそこに終わって、気を取り直してのエピクエ消化にいそしんでます。
いそしんでいると言っても1日ひとつずつ・・・それも休み休みですが(笑)。
それはちょうど数カ月ぶりのフレと久しぶりに顔を合わせたので(違うフィールドでのチャットはこの前しましたがw)バビ東で雑談していたところ、最近よく組んでもらってるレンさんからささが来ました。
ささやき←行きますか!
よく組むメンツが全員52超えたら亀PD行きましょう~って話をしていたので、最後のお一人が52になったその日にお誘いです(笑)。
フレに見送られつつ、まずは4人で沼地までマラソン、その後遅れてきた方と沼地石碑で合流していざ鉱脈へ!
途中までフレさんのフレさんに送っていただきまして、オーガやらデーモンやらのいるエリアに突入~。
おぉ~デーモンは相変わらずつえーw
オーガはいかにも火が効かない名前~w
亀は数少ないメイ系有利なMob!でもタゲ取ったら怖い!w
な~んてことを考えつつ、無事亀PDのフロアに到着しました。
当たり前ながら沸いてませんね・・・。
この時点で1時近く、これは今日中に終わるのか・・・?とドキドキしながら狩りを開始です。
途中、自分のフレからささが来て、今亀PD~と言うと「半日でないこともあるからがんばれ~」と激励なのか脅しなのか(笑)そんなささをもらいました。
そんなこと言わずに1時半までに沸け~。
と言ったり召喚の踊りをしたりしていましたならば・・・。
沸きました!時間はちょうど1時半!(笑)
よーし頑張るぞ~・・・と思ってSCに手を当てたその時、レンさんが奥義発動、かーなーりあっさりPDを倒すことに成功しました(笑)。
レンさん奥義ありがと~。
もう十分いい時間だったので、その日は鉱脈を出たところで解散です。
そうして次の日。
鉱脈スタートですが、ラジャフにマラソン・・・なんてしてると移動だけで終わってしまいそうなのでさくっと飛びまして、村長さんに話しかけにいきます。
なになに?猛者がどうした?ってかまた1人で行かせたのか(笑)。
どうもここの世界の人たちは、団体組んで何かしようとは思わないようです^^;
とりあえずクエを受領し、パルコに行くとすでに昨日のメンバーが待機しててくれました。
ではマップの紫丸・・・ムシュのところに行きますか~。
すでに何度も55~6のノンアクとも戦っているPT、ムシュに着くまでの52~3なんて可愛いものです。
(可愛がっていたのは主にガデさんとレンさんですがw)
ここは最初のパルコツアー以来ですかね~。
返事がない屍さんこんにちは~。
というかムシュの向きが変わっているのはなぜ(笑)。
以前はムシュがアクティブで、クエ受ける=死という恐ろしい状況だったようですが、今はおとなしいものです。
クエを受けたあとムシュでちょっと遊んだりしながら、やっぱりそろそろ時間ということでパルコ入口まで戻って塔に行くのも悪くないメンバーですし、週末にでも塔に行きましょう~と挨拶しつつ解散となりました。
そうして。
まだ塔には行ってませんが(笑)。
フレの少ない自分たちの難関が熊クエ。
熊自体はいいのです。よくないけどいいのです。さすがにそこで一緒にやってくれる人は見つかるでしょう。
しかし、一度行ってあえなく断念した渓谷上部・・・(そうです、下の記事は上に行って思い切り囲まれてはかなく散ったのです)。
これをどうクリアするのかがもっぱらの重要命題。
あの場所にどうやって辿りつきますか~とツレさんと頭を悩ませていたところ、ふとフレリストをみたら、以前よりお世話になっている高レベルベルさんが!
困ったことがあったら言ってね~と何回か言ってもらっていたので、ダメ元でこっそりささを入れてみます。
ささやき→すみません、今度時間あるとき熊クエを受けるのをお付き合いいただけませんか?
ささやき←じゃあ今から行くか!
おぉ!相変わらず即答!
お言葉に甘えてキシュア待ち合わせで今度こそクエ受領を目指し渓谷をひた走ります。
渓谷も外周は楽なんだけどな~。
上がな~。
オーガがな~。
ドキドキしつつ、下のオーガの巣を超えて、2銀はらって上にGO!
ここはリンクだよ~花はノンアクリンクだよ~なんてことをフレベルさんにいろいろ教えてもらいながら、なんとかなんとか辿りつくことに成功!
わーい!ありがとうございます~!^^
では下に戻りますか!
と、意気揚々と進み始めたのは良かったのですが・・・。
・・・あう><
うっかりすっかり、今度は4匹に囲まれてしまいました^^;
流石のベルさんも、あのオーガやら竜やらを1人で4匹相手にするのは難しく、あえなく全滅・・・。
ひゃー申し訳ないですー><
しかし流石に3回目となると精神的ダメージはさほどなく、まだまだベルさんがお付き合いくださるということでクエ進行を続けます。
渓谷にジャンプして、今度は下のNPCへ。
ベルさんがどこ行くの?と何度か聞いてきたので あれ?? と思っていたのですが、ベルさんはこのクエがまだPDだったときにクリアしたとのことです。そりゃNPCも知らないわ(笑)。
そんなこんなでようやくクエも受領。
ベルさんが熊を何匹か倒してくれたのですが当たり前のように落としてはくれませんでした(笑)。
いやいや、ありがとうございます。ものすごく助かりました~^^
ん?まだ時間あるか?って?
ありますよ~と答えてみると、花PD見にいかない?とお誘いが。
花PD・・・その時は一体どこのことを言っているのかも解らず、連れて行っていただけるのならどこへでも~とツアー開始です。
まずは渓谷を北へ。
こっちに花のPDいたっけ?と思っていたらそのまま駐屯地へイン。
付いてきてね~の言葉を受け、周りにドキドキしながらさくさく進みます。
途中で雷様各種を眺め、こいつが有名な・・・と思っていたら、まだまだ先のよう。
まだまだ先・・・って、まさかのクリガリスですか!!(笑)
はい。ベルさんに連れて行ってもらって、初クリガリスです!
おぉ、マップの雰囲気は沼地のような色の違うラルサのような?
石碑の場所を教えてもらったり、こいつがどうあいつはこう・・・と説明していただいて、ベルさんはさくさく進みます。
そうして「1匹倒してみるね~」ということでワーム君(こいつはどこでも変わらんな・・・)とさくっと撃破。
箱が出ました~。ベルさんが開けてくれました~。
ん?こいつは骨粉もってるんですね~。こっちに来ましたよ。
「数確認してみ?」
「はい?」
・・・・・・マジっすか!(笑)骨粉が1回で50個!(笑)
その後、少し奥に行ってベルさんがサーペント種のなんたらを倒し始めます。
箱を開ければ開けるほど、なんか笑えてくるドロップアイテムとコインが(笑)。ついさっきまで渓谷にいたのでその驚きと言ったら。
3人で分配して150銅とかが軽く入ってきます。アイテムもすごく入ってます。
うわ~これはすごい。高レベルだとこんなにいいドロップなんですね~。
基本はベルさんがさくさく狩ってくれるのですが、ボーっとしているのも何なので、こそりとスパークやらIBやら打ってみますと・・・10回に1回は当たるかな?(笑)
そんな感じでたまーに貢献していることに満足しつつ、時間もいい感じになったので、名残惜しみながら逆戻りしてキシュアに戻ってまいりました。
ベルさんいつもいつもありがとうございます。
思えば出会った最初からいろいろ教えてもらってありがたい限りです。
何か手伝えることがあったらぜひ言ってくださいね~。とは言ってもレベル的に塔くらいしか無理ですが^^;
そんなこんなで少しレベル上げの励みももらいつつ、まずは熊クエをクリアすることに頭を悩ませることになるであろう予感のする1週間でしたとさ。
・・・ってのをここまで溜めておくなというお話(笑)。
次回は検証の続きでも上げたいと思います。
PR
れべるあーっぷ(じゅんちょうです)
2010年08月14日
エン:52-53
日付的には一昨日?なのかな?に無事レベルアップいたしました~。
このときのPTは以前一度組んでもらったことのあるベルさんと、ログさんの4人です。
最初はベルさんと3人で蛇PDのあたりをもりもり狩っていたのですが(やっぱり数をこなすと同格でも上がりがいい^^)途中でログさんにささをいただき、じゃあここだと物足りないだろうと53狩り狩りツアーに移行しました。
やっぱベルさんも強いよな~。
ログさんは相変わらず強いよな~。
なんて見守りながら、エンだって頑張る!とばしばしスパークです。
当たるMobだとPOT連打も惜しくはない(笑)。
ってな感じでやってるうちに、思っていたより経験値がたまり、無事レベルが上がりました。
そうなるとツレさんもあと2~3匹でレベルが上がるということで。
ベルさんログさんには若干驚かれつつレベルアップしてました。
本当は1匹の差もなく揃えたいんですけどね(笑)。
流石に無理だと言われました・・・ちぇー。
これで恐怖の熊クエを受けられるレベルになったのかな?
聞けば聞くほど恐ろしい・・・。55までにゲット出来ればいいですけども。
ぼちぼちがんばります~。
日付的には一昨日?なのかな?に無事レベルアップいたしました~。
このときのPTは以前一度組んでもらったことのあるベルさんと、ログさんの4人です。
最初はベルさんと3人で蛇PDのあたりをもりもり狩っていたのですが(やっぱり数をこなすと同格でも上がりがいい^^)途中でログさんにささをいただき、じゃあここだと物足りないだろうと53狩り狩りツアーに移行しました。
やっぱベルさんも強いよな~。
ログさんは相変わらず強いよな~。
なんて見守りながら、エンだって頑張る!とばしばしスパークです。
当たるMobだとPOT連打も惜しくはない(笑)。
ってな感じでやってるうちに、思っていたより経験値がたまり、無事レベルが上がりました。
そうなるとツレさんもあと2~3匹でレベルが上がるということで。
ベルさんログさんには若干驚かれつつレベルアップしてました。
本当は1匹の差もなく揃えたいんですけどね(笑)。
流石に無理だと言われました・・・ちぇー。
これで恐怖の熊クエを受けられるレベルになったのかな?
聞けば聞くほど恐ろしい・・・。55までにゲット出来ればいいですけども。
ぼちぼちがんばります~。
びあがーでんに・・・
2010年08月01日
エン:52
行きたいです(笑)(夏の季語)。
ドルアガを始めてから徹夜や終電逃しは少なくなってきましたが、代わりに最近休日出勤や休日自宅での仕事が増えてきたのはいいことなのか悪いことなのか(^^;
今日も仕事に行ってきました。
野良PTに参加させてもらって塔に行くのは今まで休日の昼~夜が多かったので、なかなか塔に行けなくてしょんぼりです。
だったらせめて仕事場の近くでやってるビアガーデンにでも寄ってしまいたい気もするんですが、仕事が終わるのがビアガーデンが終わる頃っていうまたもやしょんぼりな・・・。
ってそもそも1人で行く所じゃないけどな!(笑)
そんな感じで今日も23時過ぎからPT募集の開始です。
今日は土曜日なのに人少ないな~。
ツレさんと2人で今日何かあったっけ?(例:W杯とかゴルフ中継とかW杯とか)と確認しながら待っていたのですが、待っても待ってもささは来ない(^^;
これは諦めたほうがいいかもね~。
そんな空気が流れてきたその時、よく組んでもらっているガデさんからささが!
おぉ~毎度です~^^
ガデさんの相方さん?でいいのかな?よく一緒にいる同じギルドの同レベルの方がこれまた前衛さんなのできっと自分らと組みやすいんでしょうね~。募集条件も一致してますし(前衛組と後衛組)。
全員集まったのは0時近くだったので、今日はこの4人かな?と思っていたら、ちょうど同じタイミングでログさんとエンさんからささが。
いつもだったら職問わず大歓迎のところなのですが、本当にほぼ同時だったので、ちょっとの差で後になってしまったエンさんをお断りしてしまいました。募集も下げることができず申し訳ないことをしました^^;
また次がありましたらよろしくお願いします。
気を取り直してログさんと石碑で合流。レベル的には50~52という感じです。
ノンアクもいいんですが、これはもしや・・・と思い同格移動狩りを提案してみました。
結果、案の定経験値の入りいい気がする(^^
とは言っても感覚で話をするのもなんなのでちょっと机上の検証をしてみましょう。
PT構成によってもちろんだいぶ違いますが、最近よく組んでる4人+1人を判断材料に。
まず52~53(同格扱い)。
BAは1回ですみます。ワームとトカゲではウィークが入るか入らないかで戦闘スピードは変わりますが、どちらも切れる前に終わることが多いかな?ツレさんのBAは確かランク4なので、25秒以内に終わると考えていいでしょう。
経験値は同格なので1倍です。
そして55~56(3レベル格上)。
こっちは最初に掛けられたBAは大概切れている感じです。
大体40秒~なのかな?こちらもワームとトカゲが相手になるのでウィークによって違うと思いますが、同格と同条件になるからいいでしょう。
経験値は・・・格上になると算出式が2パターンあるようなので(Wiki調べ)両方書いておきましょうか。
レベル差+1ごとに倍になる場合:3倍
レベル差+1ごとに・・・なんだ?の場合(+1で1.25):1.75倍(推定)
まぁこれについては検証結果が古いのでなんとも言えませんが、まぁなんとなくってところで(笑)(あくまで机上の空論ですから!)
でも毎日の経験値の入り方を見ていると下のほうが今の仕様にあっている気がします。
(毎日どのくらいメモリが増えているのか目算で見てますので)
討伐数はログから切り出した約20分の間です。バフタイムはその間それぞれ1回のみ。バフの後は休憩を入れることもありますが、それはどっちも同条件なのでいいでしょう。
ではまず今日の同格狩り20分。
構成はガデログレンシャマエン50~52です。
「経験値を取得!」の数を数えると~・・・42匹倒してますね。
ってことは経験値は1匹1と考えると42~。当たり前です(笑)。
そして次はこの前ノンアク島でやったログから20分。
構成はガデログレンシャマエン・・・くしくも同じ構成です^^ レベルは確か51~53。ってことは53に引っ張られるからレベル差+2計算ですね。では2倍か1.5倍。
またも経験値の文字を数えると26匹です。
2倍計算で考えると52ですが、1.5で考えると・・・電卓電卓・・・39。
・・・おや。
こうやって計算してみるとやっぱり、同格を数こなしたほうがいい気がします。
当たり前ながらサンプリングがごく限られた20分ですので、討伐数にばらつきはあるかと思いますが、同格狩りのいいところは攻撃が当たるという爽快感!(笑)
52になって、55~6も少しは当たるようになってきましたが、やっぱりミスが多いのは確かなので、レジストが3連続4連続ともなると切ない気分になってしまいますからね(^^;
当たらないわりにPOTやタブを消費することになってしまいますし・・・。
(格上やってるとPOT消費が300~も当たり前ですが、今日は100使わずにすみました)
ここで格下が混じってしまうと(53がいるのに52相手など)一気に計算が変わってきてしまうので、同格と+1あたりがいるのがいい感じなのではないでしょうか。
もう少し真面目に検証してみたい気分ですが、それにはフルPTで同レベル構成のサンプリングが不可欠なので、今はちょっと無理っぽいです。
誰かこういう検証に付き合ってくれる人がいたらぜひささを!(笑)(検証中はPT組んでいただくことになりますが^^;)
行きたいです(笑)(夏の季語)。
ドルアガを始めてから徹夜や終電逃しは少なくなってきましたが、代わりに最近休日出勤や休日自宅での仕事が増えてきたのはいいことなのか悪いことなのか(^^;
今日も仕事に行ってきました。
野良PTに参加させてもらって塔に行くのは今まで休日の昼~夜が多かったので、なかなか塔に行けなくてしょんぼりです。
だったらせめて仕事場の近くでやってるビアガーデンにでも寄ってしまいたい気もするんですが、仕事が終わるのがビアガーデンが終わる頃っていうまたもやしょんぼりな・・・。
ってそもそも1人で行く所じゃないけどな!(笑)
そんな感じで今日も23時過ぎからPT募集の開始です。
今日は土曜日なのに人少ないな~。
ツレさんと2人で今日何かあったっけ?(例:W杯とかゴルフ中継とかW杯とか)と確認しながら待っていたのですが、待っても待ってもささは来ない(^^;
これは諦めたほうがいいかもね~。
そんな空気が流れてきたその時、よく組んでもらっているガデさんからささが!
おぉ~毎度です~^^
ガデさんの相方さん?でいいのかな?よく一緒にいる同じギルドの同レベルの方がこれまた前衛さんなのできっと自分らと組みやすいんでしょうね~。募集条件も一致してますし(前衛組と後衛組)。
全員集まったのは0時近くだったので、今日はこの4人かな?と思っていたら、ちょうど同じタイミングでログさんとエンさんからささが。
いつもだったら職問わず大歓迎のところなのですが、本当にほぼ同時だったので、ちょっとの差で後になってしまったエンさんをお断りしてしまいました。募集も下げることができず申し訳ないことをしました^^;
また次がありましたらよろしくお願いします。
気を取り直してログさんと石碑で合流。レベル的には50~52という感じです。
ノンアクもいいんですが、これはもしや・・・と思い同格移動狩りを提案してみました。
結果、案の定経験値の入りいい気がする(^^
とは言っても感覚で話をするのもなんなのでちょっと机上の検証をしてみましょう。
PT構成によってもちろんだいぶ違いますが、最近よく組んでる4人+1人を判断材料に。
まず52~53(同格扱い)。
BAは1回ですみます。ワームとトカゲではウィークが入るか入らないかで戦闘スピードは変わりますが、どちらも切れる前に終わることが多いかな?ツレさんのBAは確かランク4なので、25秒以内に終わると考えていいでしょう。
経験値は同格なので1倍です。
そして55~56(3レベル格上)。
こっちは最初に掛けられたBAは大概切れている感じです。
大体40秒~なのかな?こちらもワームとトカゲが相手になるのでウィークによって違うと思いますが、同格と同条件になるからいいでしょう。
経験値は・・・格上になると算出式が2パターンあるようなので(Wiki調べ)両方書いておきましょうか。
レベル差+1ごとに倍になる場合:3倍
レベル差+1ごとに・・・なんだ?の場合(+1で1.25):1.75倍(推定)
まぁこれについては検証結果が古いのでなんとも言えませんが、まぁなんとなくってところで(笑)(あくまで机上の空論ですから!)
でも毎日の経験値の入り方を見ていると下のほうが今の仕様にあっている気がします。
(毎日どのくらいメモリが増えているのか目算で見てますので)
討伐数はログから切り出した約20分の間です。バフタイムはその間それぞれ1回のみ。バフの後は休憩を入れることもありますが、それはどっちも同条件なのでいいでしょう。
ではまず今日の同格狩り20分。
構成はガデログレンシャマエン50~52です。
「経験値を取得!」の数を数えると~・・・42匹倒してますね。
ってことは経験値は1匹1と考えると42~。当たり前です(笑)。
そして次はこの前ノンアク島でやったログから20分。
構成はガデログレンシャマエン・・・くしくも同じ構成です^^ レベルは確か51~53。ってことは53に引っ張られるからレベル差+2計算ですね。では2倍か1.5倍。
またも経験値の文字を数えると26匹です。
2倍計算で考えると52ですが、1.5で考えると・・・電卓電卓・・・39。
・・・おや。
こうやって計算してみるとやっぱり、同格を数こなしたほうがいい気がします。
当たり前ながらサンプリングがごく限られた20分ですので、討伐数にばらつきはあるかと思いますが、同格狩りのいいところは攻撃が当たるという爽快感!(笑)
52になって、55~6も少しは当たるようになってきましたが、やっぱりミスが多いのは確かなので、レジストが3連続4連続ともなると切ない気分になってしまいますからね(^^;
当たらないわりにPOTやタブを消費することになってしまいますし・・・。
(格上やってるとPOT消費が300~も当たり前ですが、今日は100使わずにすみました)
ここで格下が混じってしまうと(53がいるのに52相手など)一気に計算が変わってきてしまうので、同格と+1あたりがいるのがいい感じなのではないでしょうか。
もう少し真面目に検証してみたい気分ですが、それにはフルPTで同レベル構成のサンプリングが不可欠なので、今はちょっと無理っぽいです。
誰かこういう検証に付き合ってくれる人がいたらぜひささを!(笑)(検証中はPT組んでいただくことになりますが^^;)
れべるあ~っぷ(なんかいめ?
2010年07月29日
エン:51-52
お~。レベル上がりましたよ~。
去年の8月に40になったので、これで1カ月に1レベル計算?(笑)
とは言っても8~12月はまったく動いてなかったんですけどね(笑)。
これでまた1年後には60は超えてる予感!
・・・1年後もゲームが続いていればですけども。
ってなことで眠いのでここまで~。
気が向いたらまた追記しまっす。
-------------追記
このときの狩りはノンアク島が空いてなくて、同格狩りをがしがしやってた時でしたね。
募集をしてみるとまず最近よく組んでもらっているガデさんからささが。
挨拶も「毎度~^^」ってのが違和感なくなってきてます(笑)。
その後少し待っていてもささはなかったので、では3人でまったりいきますか~と走り出したその直後、今度はログさんからささです。
おぉ^^これで4人になりました^^
だったら募集されているプリさんもお誘いしましょう~ってなことでこちらからささを入れます。こちらにはシャマもいますし、ドル系2人はダメかな~とも思ったのですが、快く参加していただけました。
シャマ1人だけだとやっぱりデバフに回復に・・・と忙しいみたいなので、自分たちはもう一人シャマさんもプリさんも大歓迎なのです。
(なので自分たちが募集してたときはぜひ回復職の方々ささお待ちしてますw)
では5人になったことですし、ノンアク島行きましょうか~。
ってなことでマラソンマラソン。
うーん、人は多いんだか少ないんだかちと微妙?
そんなことを思いながらトカゲノンアク島に到着しますと・・・。
手前の小島は人がいますね~残念。
では奥へ~。
む・・・奥も人が点々と。
ノンアク島はノンアクなだけあってソロの方々に優しい島ですから、その気持ちは解る。
手前だけとか奥だけなら交渉の余地もありますが、随所皆さんかぶらないように陣取っているみたいで、今回はここでPT狩りは無理だろうということになりました。
他はどこがいいだろうと考えましたが、時間もあまりないことですし、このまま近くの52~3を狩りましょうかって結論に。
格上だとどうしても消耗戦になりかねないことが多いんですけど、さすが同格はさくさくです。
ガデさんが釣ってきて、シャマがデバフ、回復はプリさんがお手の物、ログさんが一気に仕留めてくれます。
なんか理想的に安泰PT。
・・・エンも頑張ってるんだからね!(笑)
プリさんが考慮してくれてか、BAのタイミングを見てくれていたので#で前衛さん回復です。
うーん、いい加減#を上げたくなってきた~。
前も考察書きましたが、今のランク1の状態だとどうもしょんぼり回復しかしませんからね・・・。
そんなこんなでさくさくっと狩りをしていましたら、やってきましたレベルアップの瞬間!
前回ノンアク島で後ろに下がっていたため軽くスルーされてしまったので、実は今回はこっそりPTに近づいていました(笑)。
おかげさまで皆さんに気づいていただいて、おめでとーの言葉をいただきました~。
ありがと~。あざとくてすみません(笑)。
その2匹後、ツレさんも無事にレベルが上がりまして、晴れてエピクエを続けることができそうです。
・・・カメPDを倒すのはまだまだ先のようですが(^^;
これからも地味に頑張ります~。
お~。レベル上がりましたよ~。
去年の8月に40になったので、これで1カ月に1レベル計算?(笑)
とは言っても8~12月はまったく動いてなかったんですけどね(笑)。
これでまた1年後には60は超えてる予感!
・・・1年後もゲームが続いていればですけども。
ってなことで眠いのでここまで~。
気が向いたらまた追記しまっす。
-------------追記
このときの狩りはノンアク島が空いてなくて、同格狩りをがしがしやってた時でしたね。
募集をしてみるとまず最近よく組んでもらっているガデさんからささが。
挨拶も「毎度~^^」ってのが違和感なくなってきてます(笑)。
その後少し待っていてもささはなかったので、では3人でまったりいきますか~と走り出したその直後、今度はログさんからささです。
おぉ^^これで4人になりました^^
だったら募集されているプリさんもお誘いしましょう~ってなことでこちらからささを入れます。こちらにはシャマもいますし、ドル系2人はダメかな~とも思ったのですが、快く参加していただけました。
シャマ1人だけだとやっぱりデバフに回復に・・・と忙しいみたいなので、自分たちはもう一人シャマさんもプリさんも大歓迎なのです。
(なので自分たちが募集してたときはぜひ回復職の方々ささお待ちしてますw)
では5人になったことですし、ノンアク島行きましょうか~。
ってなことでマラソンマラソン。
うーん、人は多いんだか少ないんだかちと微妙?
そんなことを思いながらトカゲノンアク島に到着しますと・・・。
手前の小島は人がいますね~残念。
では奥へ~。
む・・・奥も人が点々と。
ノンアク島はノンアクなだけあってソロの方々に優しい島ですから、その気持ちは解る。
手前だけとか奥だけなら交渉の余地もありますが、随所皆さんかぶらないように陣取っているみたいで、今回はここでPT狩りは無理だろうということになりました。
他はどこがいいだろうと考えましたが、時間もあまりないことですし、このまま近くの52~3を狩りましょうかって結論に。
格上だとどうしても消耗戦になりかねないことが多いんですけど、さすが同格はさくさくです。
ガデさんが釣ってきて、シャマがデバフ、回復はプリさんがお手の物、ログさんが一気に仕留めてくれます。
なんか理想的に安泰PT。
・・・エンも頑張ってるんだからね!(笑)
プリさんが考慮してくれてか、BAのタイミングを見てくれていたので#で前衛さん回復です。
うーん、いい加減#を上げたくなってきた~。
前も考察書きましたが、今のランク1の状態だとどうもしょんぼり回復しかしませんからね・・・。
そんなこんなでさくさくっと狩りをしていましたら、やってきましたレベルアップの瞬間!
前回ノンアク島で後ろに下がっていたため軽くスルーされてしまったので、実は今回はこっそりPTに近づいていました(笑)。
おかげさまで皆さんに気づいていただいて、おめでとーの言葉をいただきました~。
ありがと~。あざとくてすみません(笑)。
その2匹後、ツレさんも無事にレベルが上がりまして、晴れてエピクエを続けることができそうです。
・・・カメPDを倒すのはまだまだ先のようですが(^^;
これからも地味に頑張ります~。