[PR]
2025年07月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あやしいしゅうだん
2011年05月28日
エン:65
この間久しぶりにフォース検証やってみました。
今回は付き合ってくれるとお約束していたフレさんたちとも一緒だったので一気に4人のデータが取れましたよ!
いつもは2人とかでこっそりちまちまやってたんですが、4人の大所帯ともなるとかなり怪しい集団です(笑)。
途中応援と言うか見物と言うかに来た人もいたし、ささでお祭りやってるって聞いたけど何やってるの?なんて聞いてきてくれた人もいたし・・・。誰だ!密告したの!(笑)
ってなことで、ノーマルフォースとグループフォース、前回まででどうも運営乱数に惑わされている1-2と、ランク上げて1-3をそれぞれ集計してみました~。
検証方法:街道のベビーローパーを、フォース(1-2、1-3)、グループフォース(1-2,1-3)を掛けてそれぞれ素手でひたすら殴り、総攻撃回数とクリの回数から%を算出する
検証対象:ベビーローパーLv6
検証者:エン65(器用さ:25) シャマ65(器用さ:19) ガデ61(器用さ:33) ログ61(器用さ:51)
む・・・ログさん器用さ上げてきてますね。
これがどういう結果になるか楽しみです。
まずはノーマルなフォース1-2です。
前回の結果は2月あたりのログ参照で~。
・・・またなんというか微妙な結果出ました~。1位ですよ、わーい(棒読み)。
職差があるのは確かだと思うんですけどね。ガデさんいつでもダントツで最下位ですし・・・。
ちなみにノーマル1-2は、与ダメがそれぞれ、ガデ:10、ログ:15、シャマ:10、エン:5でした。
サンプル数が少ないのが良くないのか?って何度も言ってますが、今までのをすべて合わせた結果があれば少ないとは言わせないぜ!ってことで下。
まぁ全員の集計をみる限り、15~6%ってのが妥当なんでしょうかね~。
5000以上サンプル取って、少ないと言われたらちょっと泣きます(笑)。
ではお次はグループフォース1-2。
わーい俺がんばったー(棒読み)。
どうやら今回はエンのターンみたいです(笑)。
グループ1-2の与ダメはそれぞれ、ガデ:10、ログ:15、シャマ:10、エン:4~5でした。
エンはここで限界値でないんですよね~。やっぱりどうも限界値も攻撃力に区切りがあるようです。
(詳しくはあとで)
ではこいつも今までの結果をまとめてみましょうかね。
今回の結果だけみたらシャマもそこそこなんですが、前回までのクリ率おさぼり事件があったりするので、ちょっと下がってしまいます。
ログさんはゆがみないですね~。19%ってことは5回に1回はクリ出てるのか・・・。うらやましい(笑)。
では次に、さくさくっとそれぞれのランクを1上げた結果~。
まずはノーマルフォース1-3。
効果時間的には30分になるのですが、時間的にグループまでやりたかったので、20分超えた時点で解除してもらいました。
おぉ?!
ログさんが20超えたー!そしてガデさんがここにきてがんばった!(笑)
ランク1-2に比べてエンががっくり下がってますが^^; 全員の集計を見るとぼちぼち上がっている模様。
そしてここで与ダメ報告。
ノーマル1-3の与ダメはそれぞれ、ガデ:13、ログ:15、シャマ:10、エン:5でした。
ガデさんが上がってます。
おぉ?と思って攻撃力を聞いてみたら、今まで390台だったのが、1-3で400を超えたらしいです。
ちなみに今まで同じダメだったシャマも390台だったそうで。
(シャマつえーとガデさん嘆いてましたが・・・w)
と言うことは、与えるダメ計算ってやっぱりどこかの区切りがあるようですね。
+3固定であったりとかならいいんですが(いや、良くないけど)、これが%アップだとしたら、下手したら武器を変えてもあまり変わらん?ってことが起こりそうで怖い怖い・・・。
Wikiとか見てても、5レベル上でも、攻撃力の上がりが1ケタの武器ってあるじゃないですか。
一応武器攻撃力は数値x5らしいですけど、これで区切りが回復度合いみたく25区切りだとしたら、10増えるか増えないかとかですよね?
エンは武器攻撃力とは縁がないので(洒落にあらずw)まったく意識してませんでしたが、調べてみたらいやーな気分になりそうです^^;
話がそれたー。
では気を取り直してグループフォース1-3の結果です。
ここでもログさんは20%超えてますね~。そしてガデさん頑張った(笑)。
これは前衛と後衛の差が出てると考えるのか、それともお得意の乱数なのか・・・。
グループ1-3の与ダメはそれぞれ、ガデ:10、ログ:15、シャマ:10、エン:5です。
攻撃力の上がり値が、ランク3の段階ではまだノーマルのほうが低いので、ガデさんは390台に戻ってしまったそうです(笑)。
しかしこの結果だとノーマルもグループも変化ないわけで。
こーれーはもう少しデータ集める余地があるのかなー皆よろしくー(さりげなく)。
まー調べれば調べるほど調べる意味があるのか?って気になってきますが、せっかくなので最後まで辿りつきたいところですね~。
そして、Wikiで言われているグループのほうがノーマルよりクリが出やすいというのは本当に実感できる差になるのか、ここまでやってまったく運営乱数に信頼を置けない今、ある意味楽しみです(笑)。
以上、長くなりましたがフォース検証の続きでした~。
この間久しぶりにフォース検証やってみました。
今回は付き合ってくれるとお約束していたフレさんたちとも一緒だったので一気に4人のデータが取れましたよ!
いつもは2人とかでこっそりちまちまやってたんですが、4人の大所帯ともなるとかなり怪しい集団です(笑)。
途中応援と言うか見物と言うかに来た人もいたし、ささでお祭りやってるって聞いたけど何やってるの?なんて聞いてきてくれた人もいたし・・・。誰だ!密告したの!(笑)
ってなことで、ノーマルフォースとグループフォース、前回まででどうも運営乱数に惑わされている1-2と、ランク上げて1-3をそれぞれ集計してみました~。
検証方法:街道のベビーローパーを、フォース(1-2、1-3)、グループフォース(1-2,1-3)を掛けてそれぞれ素手でひたすら殴り、総攻撃回数とクリの回数から%を算出する
検証対象:ベビーローパーLv6
検証者:エン65(器用さ:25) シャマ65(器用さ:19) ガデ61(器用さ:33) ログ61(器用さ:51)
む・・・ログさん器用さ上げてきてますね。
これがどういう結果になるか楽しみです。
まずはノーマルなフォース1-2です。
前回の結果は2月あたりのログ参照で~。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ61(器用さ:33) | 472 | 66 | 14.0% |
ログ61(器用さ:51) | 454 | 79 | 17.4% |
シャマ65(器用さ:19) | 445 | 68 | 15.3% |
エン65(器用さ:25) | 453 | 86 | 19.0% |
計 | 1824 | 299 | 16.4% |
・・・またなんというか微妙な結果出ました~。1位ですよ、わーい(棒読み)。
職差があるのは確かだと思うんですけどね。ガデさんいつでもダントツで最下位ですし・・・。
ちなみにノーマル1-2は、与ダメがそれぞれ、ガデ:10、ログ:15、シャマ:10、エン:5でした。
サンプル数が少ないのが良くないのか?って何度も言ってますが、今までのをすべて合わせた結果があれば少ないとは言わせないぜ!ってことで下。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ61(器用さ:33) | 1005 | 139 | 13.8% |
ログ61(器用さ:51) | 978 | 166 | 16.9% |
シャマ65(器用さ:19) | 1601 | 253 | 15.8% |
エン65(器用さ:25) | 1512 | 251 | 16.6% |
計 | 5096 | 809 | 15.9% |
まぁ全員の集計をみる限り、15~6%ってのが妥当なんでしょうかね~。
5000以上サンプル取って、少ないと言われたらちょっと泣きます(笑)。
ではお次はグループフォース1-2。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ61(器用さ:33) | 381 | 60 | 15.7% |
ログ61(器用さ:51) | 390 | 73 | 18.7% |
シャマ65(器用さ:19) | 375 | 68 | 18.1% |
エン65(器用さ:25) | 360 | 70 | 19.4% |
計 | 1506 | 271 | 18.0% |
わーい俺がんばったー(棒読み)。
どうやら今回はエンのターンみたいです(笑)。
グループ1-2の与ダメはそれぞれ、ガデ:10、ログ:15、シャマ:10、エン:4~5でした。
エンはここで限界値でないんですよね~。やっぱりどうも限界値も攻撃力に区切りがあるようです。
(詳しくはあとで)
ではこいつも今までの結果をまとめてみましょうかね。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ61(器用さ:33) | 810 | 134 | 16.5% |
ログ61(器用さ:51) | 810 | 155 | 19.1% |
シャマ65(器用さ:19) | 1279 | 216 | 16.9% |
エン65(器用さ:25) | 1235 | 232 | 18.8% |
計 | 4134 | 737 | 17.8% |
今回の結果だけみたらシャマもそこそこなんですが、前回までのクリ率おさぼり事件があったりするので、ちょっと下がってしまいます。
ログさんはゆがみないですね~。19%ってことは5回に1回はクリ出てるのか・・・。うらやましい(笑)。
では次に、さくさくっとそれぞれのランクを1上げた結果~。
まずはノーマルフォース1-3。
効果時間的には30分になるのですが、時間的にグループまでやりたかったので、20分超えた時点で解除してもらいました。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ61(器用さ:33) | 425 | 77 | 18.1% |
ログ61(器用さ:51) | 432 | 90 | 20.8% |
シャマ65(器用さ:19) | 423 | 69 | 16.3% |
エン65(器用さ:25) | 418 | 71 | 17.0% |
計 | 1698 | 307 | 18.1% |
おぉ?!
ログさんが20超えたー!そしてガデさんがここにきてがんばった!(笑)
ランク1-2に比べてエンががっくり下がってますが^^; 全員の集計を見るとぼちぼち上がっている模様。
そしてここで与ダメ報告。
ノーマル1-3の与ダメはそれぞれ、ガデ:13、ログ:15、シャマ:10、エン:5でした。
ガデさんが上がってます。
おぉ?と思って攻撃力を聞いてみたら、今まで390台だったのが、1-3で400を超えたらしいです。
ちなみに今まで同じダメだったシャマも390台だったそうで。
(シャマつえーとガデさん嘆いてましたが・・・w)
と言うことは、与えるダメ計算ってやっぱりどこかの区切りがあるようですね。
+3固定であったりとかならいいんですが(いや、良くないけど)、これが%アップだとしたら、下手したら武器を変えてもあまり変わらん?ってことが起こりそうで怖い怖い・・・。
Wikiとか見てても、5レベル上でも、攻撃力の上がりが1ケタの武器ってあるじゃないですか。
一応武器攻撃力は数値x5らしいですけど、これで区切りが回復度合いみたく25区切りだとしたら、10増えるか増えないかとかですよね?
エンは武器攻撃力とは縁がないので(洒落にあらずw)まったく意識してませんでしたが、調べてみたらいやーな気分になりそうです^^;
話がそれたー。
では気を取り直してグループフォース1-3の結果です。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
ガデ61(器用さ:33) | 395 | 71 | 18.0% |
ログ61(器用さ:51) | 417 | 87 | 20.9% |
シャマ65(器用さ:19) | 412 | 71 | 17.2% |
エン65(器用さ:25) | 377 | 64 | 17.0% |
計 | 1601 | 293 | 18.3% |
ここでもログさんは20%超えてますね~。そしてガデさん頑張った(笑)。
これは前衛と後衛の差が出てると考えるのか、それともお得意の乱数なのか・・・。
グループ1-3の与ダメはそれぞれ、ガデ:10、ログ:15、シャマ:10、エン:5です。
攻撃力の上がり値が、ランク3の段階ではまだノーマルのほうが低いので、ガデさんは390台に戻ってしまったそうです(笑)。
しかしこの結果だとノーマルもグループも変化ないわけで。
こーれーはもう少しデータ集める余地があるのかなー皆よろしくー(さりげなく)。
まー調べれば調べるほど調べる意味があるのか?って気になってきますが、せっかくなので最後まで辿りつきたいところですね~。
そして、Wikiで言われているグループのほうがノーマルよりクリが出やすいというのは本当に実感できる差になるのか、ここまでやってまったく運営乱数に信頼を置けない今、ある意味楽しみです(笑)。
以上、長くなりましたがフォース検証の続きでした~。
PR
詠唱が短い&ソロPだとログしか殴ってないから
FS使用だったが、ちょっと強化考え直そうかな^^;
追伸:
そういやスカ/ログさんなら、インクリクリ付だねぇ・・・
(61なら二章はまだ使えないけど)
クリクリはパッシブだから自動発動してるし。。。
一応、強化してるか確認しといたほうが良いかも?
ログさんはインクリは上げてないっぽいです~。
前聞いた時は上げてなかったはずw