忍者ブログ

[PR]

2025年07月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そしてまた週末

2009年04月06日
メイ:30-31

また書き忘れてます(笑)。
木曜夜に無事31になりました!やふー!
金曜は骨PDを倒しに古戦場にごー。
土曜は皆で初採掘場。意外と楽でしたー。でもソルさんはスキルが使えないのが不満らしくって(笑)結局古戦場に戻って鎧とサソリを相手にしてました。
メイもスキル半減とかがよくあるのでむなしくなるのがよく解ります。
武器をある程度強化していないと通常ダメだけではどうにかならない場面も多いですからね。
ギルドに入る前から一緒にやってたドルもハンマーでタゲとっちゃうみたいで四苦八苦してます。
うーむ。バランスってむずかし~。


追記:無事くぱ秘書&黒かや当たりました(笑)

拍手

PR

あともうちょっと

2009年04月02日
メイ:30

31日夜と1日夜はもりもりレベル上げ。
運営で1日何かあるかな~と思ったら、嘘だと言って欲しい筆頭株主変更のお知らせ(笑)。
まぁ、でも、なーんとなく、1日から運営のTOPに書かれるコメントとかお知らせに微妙な違いが出てきたような気がするから(今まであーいう言い回しはしてなかったと思う)もしかしたらいい方向に転がるかもしれない。転がって欲しいなぁ…(希望)。

31までもうすぐです。
頑張れば明日か明後日にはなんとかなりそう。
むしろなんとかなってください(笑)。

拍手

着々とクエ消化

2009年03月31日
メイ:30

なかなかレベルが上がりません(^^;
理由はわかってるんですけどね~。ふ~。
昨日はスレイヤークエをクリアしてきました。
もらえるものは称号だけってのはしょぼしょぼですが、初めてのドレイクは格好良かったです(笑)。

今回はこれだけ。
今日もがんばります。いろいろ。

拍手

週末徒然

2009年03月30日
メイ:30

[木曜]
木曜はギルドのメンバーとお花PDを倒しに行ってきました。
前回は結局出なかったんですが、今回はなんとか時間前に出現(^^
召喚もあるので大丈夫かな?って言ってたけど十分楽勝でした(笑)。
骨クエも溜まったしおkおk。

[金曜]
この日はまとまった時間が取れるということで初めてギルドのメンバーと塔に行ってきました。
きました…が。
うーん…(^^;
慣れるまでが大変かと思いますが、もうちょっと頑張れ!
解らないなら推測で動かず聞いてくれ~(><)
いや…うちのメイが塔行きすぎなんですけどね(笑)。
ギルドメンバーと行くなら10Fはドル2の状況になるので、今回考案した方法は結構いいかもしれません。ドルさんの負担にはなるけどね(すみません、気楽なメイジで…)。
以下防備録的10F攻略(2個は出ません)
・ドルAとドルBがいた場合、まず最初にホロウのタゲを取るドルを決定(今回はA)
・ホロウが出るまでドルAはキャプタゲ担当を回復。Bは攻撃
・ホロウが出てもタゲが移るまでドルAはタゲ担当をヒール2で回復。Bはヒール1でドルAを回復
・ドルAにタゲが飛んだら、ドルBはドルAをヒール2で回復。ドルAはタゲ担当をヒール1で回復
・ドルBにタゲが移行したら、今度はドルBがタゲ担当をヒール1で回復。ドルAはヒール2でドルAを回復
・これの繰り返し

こうすると自己ヒールよりも、ホロウのタゲを持っているドルのデバフの効果によって回復に影響が出ないのでタブの使用量は減るらしいです(実際前衛はタブ未使用・ドルAだけ赤タブ2枚使っただけだそうです。これはドルBが10Fに慣れてなかったからみたいですが)(ちなみに時間が掛かるのでメイはPOT連打か青タブ使用が余儀なくされます)
ホロウの移動を確認しつつ回復の相手とヒールを替える必要があるのでドルさんたちは大変だと思いますが…(考案したメイは気楽にIB打ってるばかりで申し訳ない^^;)
うまくやれば4人でも上がれそうです。

拍手

ヘイト管理はしっかりと

2009年03月26日
メイ:30

とりあえず今週はギルド入団キャンペーン実施中で毎日頑張ってます。
そういえばメイでスカのいないPTに入ったことあんまりなかったな~と実感中…。
PT全体でヘイト管理はもう少しきちんとやらないと今後ちょっとやっかいなことになりそうです。
いや…序盤FE2&残り1/3でFB2(両方ともランク1)で頻繁にタゲが飛ぶならメイのお仕事なくなってしまう(^^;
頑張れソルさん!

ってなことで昨日はお互い終わっていないクエをやってしまおうとPDのところに行ってみたのですが、1時間半くらいいて結局沸かなかったな~。
もうちょっとさくさく沸くようにして欲しいです(><

拍手