[PR]
2025年07月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末徒然
2009年03月30日
メイ:30
[木曜]
木曜はギルドのメンバーとお花PDを倒しに行ってきました。
前回は結局出なかったんですが、今回はなんとか時間前に出現(^^
召喚もあるので大丈夫かな?って言ってたけど十分楽勝でした(笑)。
骨クエも溜まったしおkおk。
[金曜]
この日はまとまった時間が取れるということで初めてギルドのメンバーと塔に行ってきました。
きました…が。
うーん…(^^;
慣れるまでが大変かと思いますが、もうちょっと頑張れ!
解らないなら推測で動かず聞いてくれ~(><)
いや…うちのメイが塔行きすぎなんですけどね(笑)。
ギルドメンバーと行くなら10Fはドル2の状況になるので、今回考案した方法は結構いいかもしれません。ドルさんの負担にはなるけどね(すみません、気楽なメイジで…)。
以下防備録的10F攻略(2個は出ません)
・ドルAとドルBがいた場合、まず最初にホロウのタゲを取るドルを決定(今回はA)
・ホロウが出るまでドルAはキャプタゲ担当を回復。Bは攻撃
・ホロウが出てもタゲが移るまでドルAはタゲ担当をヒール2で回復。Bはヒール1でドルAを回復
・ドルAにタゲが飛んだら、ドルBはドルAをヒール2で回復。ドルAはタゲ担当をヒール1で回復
・ドルBにタゲが移行したら、今度はドルBがタゲ担当をヒール1で回復。ドルAはヒール2でドルAを回復
・これの繰り返し
こうすると自己ヒールよりも、ホロウのタゲを持っているドルのデバフの効果によって回復に影響が出ないのでタブの使用量は減るらしいです(実際前衛はタブ未使用・ドルAだけ赤タブ2枚使っただけだそうです。これはドルBが10Fに慣れてなかったからみたいですが)(ちなみに時間が掛かるのでメイはPOT連打か青タブ使用が余儀なくされます)
ホロウの移動を確認しつつ回復の相手とヒールを替える必要があるのでドルさんたちは大変だと思いますが…(考案したメイは気楽にIB打ってるばかりで申し訳ない^^;)
うまくやれば4人でも上がれそうです。
[木曜]
木曜はギルドのメンバーとお花PDを倒しに行ってきました。
前回は結局出なかったんですが、今回はなんとか時間前に出現(^^
召喚もあるので大丈夫かな?って言ってたけど十分楽勝でした(笑)。
骨クエも溜まったしおkおk。
[金曜]
この日はまとまった時間が取れるということで初めてギルドのメンバーと塔に行ってきました。
きました…が。
うーん…(^^;
慣れるまでが大変かと思いますが、もうちょっと頑張れ!
解らないなら推測で動かず聞いてくれ~(><)
いや…うちのメイが塔行きすぎなんですけどね(笑)。
ギルドメンバーと行くなら10Fはドル2の状況になるので、今回考案した方法は結構いいかもしれません。ドルさんの負担にはなるけどね(すみません、気楽なメイジで…)。
以下防備録的10F攻略(2個は出ません)
・ドルAとドルBがいた場合、まず最初にホロウのタゲを取るドルを決定(今回はA)
・ホロウが出るまでドルAはキャプタゲ担当を回復。Bは攻撃
・ホロウが出てもタゲが移るまでドルAはタゲ担当をヒール2で回復。Bはヒール1でドルAを回復
・ドルAにタゲが飛んだら、ドルBはドルAをヒール2で回復。ドルAはタゲ担当をヒール1で回復
・ドルBにタゲが移行したら、今度はドルBがタゲ担当をヒール1で回復。ドルAはヒール2でドルAを回復
・これの繰り返し
こうすると自己ヒールよりも、ホロウのタゲを持っているドルのデバフの効果によって回復に影響が出ないのでタブの使用量は減るらしいです(実際前衛はタブ未使用・ドルAだけ赤タブ2枚使っただけだそうです。これはドルBが10Fに慣れてなかったからみたいですが)(ちなみに時間が掛かるのでメイはPOT連打か青タブ使用が余儀なくされます)
ホロウの移動を確認しつつ回復の相手とヒールを替える必要があるのでドルさんたちは大変だと思いますが…(考案したメイは気楽にIB打ってるばかりで申し訳ない^^;)
うまくやれば4人でも上がれそうです。
PR
Comment