[PR]
2025年07月07日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いそがしいったら
2010年11月07日
エン:56
ありゃしねぇw
ってなことで、この一週間まともにインできませんでした~。
毎日帰ってくるのが0時過ぎ・・・イン出来る時間が1時くらい。
1時っていつもの終了時刻じゃん!(笑)。
は~。いったいどうしたこのデスマーチ。
とはいいつつ、今日はちょっぴり頑張りましたよ。
ちょっとくらいレベル上げがしたくって、1時ちょい前にインしてツレさんと2人でまったり狩っていたら、ツレさんによく組んでもらってるレンさんからささが入りまして、ろぱさんを狩り狩りしてみました。
そうしてうっかりこんな時間に・・・。
明日(日付的には今日?)もぶっとおし12時間以上の労働が約束されているというのに、大丈夫か自分^^;
ともあれ、57もなんとなく視野に入った感じかな?
ツレさんを待たせていることもあるので、せめてもうちょいまともな時間に帰ってきたいものです^^;
ありゃしねぇw
ってなことで、この一週間まともにインできませんでした~。
毎日帰ってくるのが0時過ぎ・・・イン出来る時間が1時くらい。
1時っていつもの終了時刻じゃん!(笑)。
は~。いったいどうしたこのデスマーチ。
とはいいつつ、今日はちょっぴり頑張りましたよ。
ちょっとくらいレベル上げがしたくって、1時ちょい前にインしてツレさんと2人でまったり狩っていたら、ツレさんによく組んでもらってるレンさんからささが入りまして、ろぱさんを狩り狩りしてみました。
そうしてうっかりこんな時間に・・・。
明日(日付的には今日?)もぶっとおし12時間以上の労働が約束されているというのに、大丈夫か自分^^;
ともあれ、57もなんとなく視野に入った感じかな?
ツレさんを待たせていることもあるので、せめてもうちょいまともな時間に帰ってきたいものです^^;
PR
ひーさしぶりの
2010年10月23日
エン:55-56
レベルアップです^^
久しぶりって言っても一応1カ月に1レベルペースは死守している模様・・・。
こういうとき履歴が取ってあると楽ですね~。
ここ最近は募集してくじけたり募集して諦めたり募集してフレさんに声掛けてもらったりしながら、キシュアや渓谷で狩り狩りしてました。
渓谷のウーズやキシュアのウーズや・・・ウーズばっかですな。
どっちが楽かと言われると、やっぱり氷が効く渓谷のほうがこちらは楽・・・というかスパーク一辺倒にならなくてすむので楽しいのですが、最近よく声かけてくれるフレさんがレンなので、渓谷のウーズは少々苦手とのこと(風耐性ですしね~)。
キシュアだと狩場までがドキドキですが、着いてしまえば移動の必要なくさくさく沸くのでよい感じ?
56になると、次の狩場はどこだろう~と思いつつ、きっと同じところでまったりやるんだろうな~(笑)。
ってなことで、お次に目指すは58!
がんばろー。
レベルアップです^^
久しぶりって言っても一応1カ月に1レベルペースは死守している模様・・・。
こういうとき履歴が取ってあると楽ですね~。
ここ最近は募集してくじけたり募集して諦めたり募集してフレさんに声掛けてもらったりしながら、キシュアや渓谷で狩り狩りしてました。
渓谷のウーズやキシュアのウーズや・・・ウーズばっかですな。
どっちが楽かと言われると、やっぱり氷が効く渓谷のほうがこちらは楽・・・というかスパーク一辺倒にならなくてすむので楽しいのですが、最近よく声かけてくれるフレさんがレンなので、渓谷のウーズは少々苦手とのこと(風耐性ですしね~)。
キシュアだと狩場までがドキドキですが、着いてしまえば移動の必要なくさくさく沸くのでよい感じ?
56になると、次の狩場はどこだろう~と思いつつ、きっと同じところでまったりやるんだろうな~(笑)。
ってなことで、お次に目指すは58!
がんばろー。
たまにはおもいだしてください
2010年10月11日
エン:55
昨日は久しぶりな(10か月ぶりくらい?)ギルメンさんがインしていたので、最近のドルアガの状況やその他もろもろの話に花を咲かせてみました^^
一時期(というかもう1年以上ですねw)ツレさんと自分以外の誰もインしない状態になってしまっていて、ツレさんと二人でギルドどうしようか・・・と真剣に話し合っていたこともあったのですが、このギルメンさんはまたドルアガ復活が出来そうだというお話で。20代後半から転職までずっと一緒にプレイしていた方が復活ということですから素直に嬉しいのとギルドそのままにしておいて結局はよかったのかな~というのとでほくほくです。
おーい、早くレベル追い付いてくれよ~(笑)。
そんなギルメンさんと話をしていた中で、ここ1年でドルアガはいろいろ変わりましたよ~という話題になっていたのですが、大抵深夜枠(23時~)しかインしない自分たちとPTを組んでいたということは、そのギルメンさんも、もう一人(そろそろイン出来そうだという噂が^^)も23時以降が活動域ということでして。
どう考えても変わったというドルアガを堪能していただくことはできません(笑)。
イベントも増えたんですけどね~。そこそこやってるとは思うんですけどね~。
ってなことで、ここ数カ月の運営イベントの時間を羅列にしてみました(笑)。
× tamaコレクション :一度もotamachanに会ったことなし
× D-ZONE:ここ数カ月一度も出会ったことなし
× ワラシベッチャー3´ :1時間ものになってからあったことなし
× バビリムマーケット:20:00~22:00 もちろん行けたことなし
× バビリム☆ダウト:時間限定になってから一度もあったことなし
× はじめてのD:一度もあったことなし
× ギャンブルナイトの手下とダイス勝負:一度もあったことなし
△ ギルドevent :悩んでたころ一度だけ無理やり時間を作って行ってみた
× 大きな岩壊し隊:8月の一度だけイベント?もちろんレベル的にも時間的にも行けませんでした
× NO!霊!:夏限定イベント。一度もあったことなかった
○ アヌの夏:ありがたく恩恵受けました^^
△ ドルアーガキング!:かろうじて参加出来そうなのは生産?これだけはレベル関係なく出来そう・・・
○ 冥の裂け目:行こうと思ったらいけます。エンがどれだけ役に立つか解らないが・・・^^;
× 力の間:行けるわけないw
△ 塔の日:年に一回イベント。今日でしたね~。一応頑張って対抗イベだけは参加はしてみたが、PDがまったく見えなかったw
8月カレンダーから10月カレンダーまでをピックアップ。
えーと・・・今まともに参加らしい参加が出来るのは裂け目だけですか??
GMが絡むものは時間が限られるというのは解るのですが、前の仕様のわらしべイベとダウトが時間限定になってしまったため、もう完全に参加できるわけがない状態になってます。
裂け目とて、周りが3000ダメとか4000ダメとか出している中でMPだけひたすら消費して400~500ダメを与えて、なおかつ何時間かかる状態なのか解らないのだったら、1~2時間参加したところで褒章をもらえるかどうか・・・と思うと躊躇してしまいます^^;(何回か行ってみたけど、時間内に終わらないこと多数)
最近よく組むフレさんたちとも、まったくイベントの話が出たためしがありません。
以前はわらしべあたりで、やりますか~なんてことも言えたんですけどね。
運営さん~いつもとは言わない、たまにはでいいので18:00~22:00 にイン出来ないPCが数多くいるっていうことを思い出してくださいね~。
昨日は久しぶりな(10か月ぶりくらい?)ギルメンさんがインしていたので、最近のドルアガの状況やその他もろもろの話に花を咲かせてみました^^
一時期(というかもう1年以上ですねw)ツレさんと自分以外の誰もインしない状態になってしまっていて、ツレさんと二人でギルドどうしようか・・・と真剣に話し合っていたこともあったのですが、このギルメンさんはまたドルアガ復活が出来そうだというお話で。20代後半から転職までずっと一緒にプレイしていた方が復活ということですから素直に嬉しいのとギルドそのままにしておいて結局はよかったのかな~というのとでほくほくです。
おーい、早くレベル追い付いてくれよ~(笑)。
そんなギルメンさんと話をしていた中で、ここ1年でドルアガはいろいろ変わりましたよ~という話題になっていたのですが、大抵深夜枠(23時~)しかインしない自分たちとPTを組んでいたということは、そのギルメンさんも、もう一人(そろそろイン出来そうだという噂が^^)も23時以降が活動域ということでして。
どう考えても変わったというドルアガを堪能していただくことはできません(笑)。
イベントも増えたんですけどね~。そこそこやってるとは思うんですけどね~。
ってなことで、ここ数カ月の運営イベントの時間を羅列にしてみました(笑)。
× tamaコレクション :一度もotamachanに会ったことなし
× D-ZONE:ここ数カ月一度も出会ったことなし
× ワラシベッチャー3´ :1時間ものになってからあったことなし
× バビリムマーケット:20:00~22:00 もちろん行けたことなし
× バビリム☆ダウト:時間限定になってから一度もあったことなし
× はじめてのD:一度もあったことなし
× ギャンブルナイトの手下とダイス勝負:一度もあったことなし
△ ギルドevent :悩んでたころ一度だけ無理やり時間を作って行ってみた
× 大きな岩壊し隊:8月の一度だけイベント?もちろんレベル的にも時間的にも行けませんでした
× NO!霊!:夏限定イベント。一度もあったことなかった
○ アヌの夏:ありがたく恩恵受けました^^
△ ドルアーガキング!:かろうじて参加出来そうなのは生産?これだけはレベル関係なく出来そう・・・
○ 冥の裂け目:行こうと思ったらいけます。エンがどれだけ役に立つか解らないが・・・^^;
× 力の間:行けるわけないw
△ 塔の日:年に一回イベント。今日でしたね~。一応頑張って対抗イベだけは参加はしてみたが、PDがまったく見えなかったw
8月カレンダーから10月カレンダーまでをピックアップ。
えーと・・・今まともに参加らしい参加が出来るのは裂け目だけですか??
GMが絡むものは時間が限られるというのは解るのですが、前の仕様のわらしべイベとダウトが時間限定になってしまったため、もう完全に参加できるわけがない状態になってます。
裂け目とて、周りが3000ダメとか4000ダメとか出している中でMPだけひたすら消費して400~500ダメを与えて、なおかつ何時間かかる状態なのか解らないのだったら、1~2時間参加したところで褒章をもらえるかどうか・・・と思うと躊躇してしまいます^^;(何回か行ってみたけど、時間内に終わらないこと多数)
最近よく組むフレさんたちとも、まったくイベントの話が出たためしがありません。
以前はわらしべあたりで、やりますか~なんてことも言えたんですけどね。
運営さん~いつもとは言わない、たまにはでいいので18:00~22:00 にイン出来ないPCが数多くいるっていうことを思い出してくださいね~。
けっかはっぴょう?
2010年10月04日
エン:55
ツレさんが結果が気になるってことで今日もフォースのクリ率の検証をしてみました。
もちろんのことながらツレさんにお手伝いいただいてます。
今回は一番気になるグループフォース1-1の算出です。
こっちのほうがクリが出やすいとは言われているので、どのくらい違うか期待~。
検証方法:街道のベビーローパーを、グループフォースを掛けて素手でひたすら殴り、総攻撃回数とクリの回数から%を算出する
検証対象:ベビーローパーLv6
検証者:エン55(器用さ:25) シャマ55(器用さ:19)
相変わらず20分拳で語ってみました~。
長々とグループフォースを詠唱し、そういやこれってかかったエフェクトないんだな~と思いながら検証開始!
・・・と、そこでやっぱり罠が。
こちらの素手が限界値になりません(笑)。今回はパワーを使っても通常が3~4、クリが6~8でした。
まぁクリと通常で区別がつく差があれば集計には支障がないんでいいんですけどね。
1-1の30UPと42UPはこんなところで違いを確認してみましたです。
ちなみにツレさんは、ノーマルと変わらず通常8、クリ16の限界値だったようです。
んで、もくもくと20分間叩いた結果、以下の表が集計結果です。
あれ~?
これはグループのほうが低い・・・?
ろぱ殴り→倒す→即次をタゲる っていう流れに慣れてきたのか殴ってる回数自体はちょっと増えてるんですが・・・。ノーマルフォースが二人の合計で16%は行っているのに、こちらは14%ですか~。
むむ・・・これは困った。
もしやランク5まで上げてみないとグループのほうがクリが出るって噂を実感できない?
いやだなー。さすがに振りなおし2回は買いたくないなー。
こんなことならこの間のキャンペーンのときに買っておけばよかったかな・・・いやいや流石にそれはどうよ・・・。
と、それはともかくとして、この3回、エンとシャマで数を計算したところ、どのパターンでもシャマのほうが4%ほどエンよりクリが出ているようです。
素手で殴っているので、耐性やら武器の種類やらで影響が出ていることはないと思いますので、職によってクリが出る確率が違うっていうのは確かっぽいですね。
ソル系さんとスカ系さんも、こうなってくると違いがありそう。スカ系さんはインクリもありますしね。
うーむ、やっぱりこれは素直にフォースを鍛えるべきなのかな~。グループは無駄にクールが長い・MP消費が結構負担・効果時間が伸びないっていうデメリットもあるので、きちんとした効果が知りたいところだったんですが。
フォースを鍛えているエンさんとグループを鍛えているエンさんにお知り合いがいればいいんですが(フォースだけ掛けてもらえば検証は出来ますので20分お付き合いいただく必要もないし)自分がエンなだけあって、同職と組むことも少ないもんですから、声を掛けられるフレはおりませぬ・・・とほほ。
ツレさんが結果が気になるってことで今日もフォースのクリ率の検証をしてみました。
もちろんのことながらツレさんにお手伝いいただいてます。
今回は一番気になるグループフォース1-1の算出です。
こっちのほうがクリが出やすいとは言われているので、どのくらい違うか期待~。
検証方法:街道のベビーローパーを、グループフォースを掛けて素手でひたすら殴り、総攻撃回数とクリの回数から%を算出する
検証対象:ベビーローパーLv6
検証者:エン55(器用さ:25) シャマ55(器用さ:19)
相変わらず20分拳で語ってみました~。
長々とグループフォースを詠唱し、そういやこれってかかったエフェクトないんだな~と思いながら検証開始!
・・・と、そこでやっぱり罠が。
こちらの素手が限界値になりません(笑)。今回はパワーを使っても通常が3~4、クリが6~8でした。
まぁクリと通常で区別がつく差があれば集計には支障がないんでいいんですけどね。
1-1の30UPと42UPはこんなところで違いを確認してみましたです。
ちなみにツレさんは、ノーマルと変わらず通常8、クリ16の限界値だったようです。
んで、もくもくと20分間叩いた結果、以下の表が集計結果です。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
エン55(器用さ:25) | 448 | 56 | 12.5% |
シャマ55(器用さ:19) | 444 | 72 | 16.2% |
計 | 892 | 128 | 14.3% |
あれ~?
これはグループのほうが低い・・・?
ろぱ殴り→倒す→即次をタゲる っていう流れに慣れてきたのか殴ってる回数自体はちょっと増えてるんですが・・・。ノーマルフォースが二人の合計で16%は行っているのに、こちらは14%ですか~。
むむ・・・これは困った。
もしやランク5まで上げてみないとグループのほうがクリが出るって噂を実感できない?
いやだなー。さすがに振りなおし2回は買いたくないなー。
こんなことならこの間のキャンペーンのときに買っておけばよかったかな・・・いやいや流石にそれはどうよ・・・。
と、それはともかくとして、この3回、エンとシャマで数を計算したところ、どのパターンでもシャマのほうが4%ほどエンよりクリが出ているようです。
素手で殴っているので、耐性やら武器の種類やらで影響が出ていることはないと思いますので、職によってクリが出る確率が違うっていうのは確かっぽいですね。
ソル系さんとスカ系さんも、こうなってくると違いがありそう。スカ系さんはインクリもありますしね。
うーむ、やっぱりこれは素直にフォースを鍛えるべきなのかな~。グループは無駄にクールが長い・MP消費が結構負担・効果時間が伸びないっていうデメリットもあるので、きちんとした効果が知りたいところだったんですが。
フォースを鍛えているエンさんとグループを鍛えているエンさんにお知り合いがいればいいんですが(フォースだけ掛けてもらえば検証は出来ますので20分お付き合いいただく必要もないし)自分がエンなだけあって、同職と組むことも少ないもんですから、声を掛けられるフレはおりませぬ・・・とほほ。
とちゅうけいかそのに
2010年10月03日
エン:55
今回もフォースのクリ率の検証です。
やっぱり一人だと以下略のため、ツレさんにお手伝いいただいてますよ^^
前回はフォース1-1での検証だったので、今回は比較基準となるフォースなしノーマルクリ率を算出してみることにしました~。
検証方法:街道のベビーローパーを、素手でひたすら殴り、総攻撃回数とクリの回数から%を算出する
検証対象:ベビーローパーLv6
検証者:エン55(器用さ:25) シャマ55(器用さ:19)
コピペ上等!(笑)
今日も今日とてこそりとちびろぱさんのところに行きまして、武器を外して拳で語れ!
ってなことで、タイマー代わりのグループマインドを掛けて検証開始~。
・・・と、そこで思わぬ罠が。
ノーマル素手のダメだと限界値にならねぇ!!(笑)
わーい、通常ダメ1~2、クリが2~4ですよ~。通常とクリのログが混じっちゃいますよ~。
こ、これは失敗か?
とあわあわしてみましたが、苦し紛れにリアライズパワー1-1を自分に掛けてみますと、かろうじて限界値2で落ち着くことができました~。
ふ~恐ろしや恐ろしや(笑)。
ちなみにツレさんは、通常8、クリ16の限界値でした。フォースのときは通常10、クリ20だったので、フォースではお互いダメ+2ですね。
んで、もくもくと20分間叩いた結果、以下の表が集計結果です。
あまりにもダメが少なすぎて、20分で7匹(最後の1匹はツレさんに手伝ってもらった)でしたよ(笑)。
・・・うわ、低っ!
自分は当たり前ながら通常攻撃なんてめったにしないものでフォースの効果なんて実感どころかまったく意識してなかったんですが、ここまであからさまに違うものなのか~。
そりゃエンにバフ要員でいいからと言いたくもなります(涙)(PTに呼ばれるのは嬉しいが、バフさえ掛けていればいいよ~QKしてていいよ~なんて言われるとちょっぴり寂しいもので)
本当はあと1セットずつはやって、せめて1人あたりのサンプル数が1000超えたほうがいいのかな~とも思いますが、正確な数字を出すのが目的ではないので、まぁこれだけ解ればいいやって感じです。
お次は55スキルのグループフォースですね。
攻撃力アップが、フォースとグループ、どちらもランク5にしたら58?くらいに上がるそうなので、クリ率の違いがあからさまだったら、どちらかだけを上げようと思ってますので、解りやすい結果になればいいな~と思っとります。
今回もフォースのクリ率の検証です。
やっぱり一人だと以下略のため、ツレさんにお手伝いいただいてますよ^^
前回はフォース1-1での検証だったので、今回は比較基準となるフォースなしノーマルクリ率を算出してみることにしました~。
検証方法:街道のベビーローパーを、素手でひたすら殴り、総攻撃回数とクリの回数から%を算出する
検証対象:ベビーローパーLv6
検証者:エン55(器用さ:25) シャマ55(器用さ:19)
コピペ上等!(笑)
今日も今日とてこそりとちびろぱさんのところに行きまして、武器を外して拳で語れ!
ってなことで、タイマー代わりのグループマインドを掛けて検証開始~。
・・・と、そこで思わぬ罠が。
ノーマル素手のダメだと限界値にならねぇ!!(笑)
わーい、通常ダメ1~2、クリが2~4ですよ~。通常とクリのログが混じっちゃいますよ~。
こ、これは失敗か?
とあわあわしてみましたが、苦し紛れにリアライズパワー1-1を自分に掛けてみますと、かろうじて限界値2で落ち着くことができました~。
ふ~恐ろしや恐ろしや(笑)。
ちなみにツレさんは、通常8、クリ16の限界値でした。フォースのときは通常10、クリ20だったので、フォースではお互いダメ+2ですね。
んで、もくもくと20分間叩いた結果、以下の表が集計結果です。
あまりにもダメが少なすぎて、20分で7匹(最後の1匹はツレさんに手伝ってもらった)でしたよ(笑)。
検証者 | 攻撃回数 | クリ回数 | % |
エン55(器用さ:25) | 432 | 10 | 2.31% |
シャマ55(器用さ:19) | 440 | 12 | 2.73% |
計 | 872 | 22 | 2.52% |
・・・うわ、低っ!
自分は当たり前ながら通常攻撃なんてめったにしないものでフォースの効果なんて実感どころかまったく意識してなかったんですが、ここまであからさまに違うものなのか~。
そりゃエンにバフ要員でいいからと言いたくもなります(涙)(PTに呼ばれるのは嬉しいが、バフさえ掛けていればいいよ~QKしてていいよ~なんて言われるとちょっぴり寂しいもので)
本当はあと1セットずつはやって、せめて1人あたりのサンプル数が1000超えたほうがいいのかな~とも思いますが、正確な数字を出すのが目的ではないので、まぁこれだけ解ればいいやって感じです。
お次は55スキルのグループフォースですね。
攻撃力アップが、フォースとグループ、どちらもランク5にしたら58?くらいに上がるそうなので、クリ率の違いがあからさまだったら、どちらかだけを上げようと思ってますので、解りやすい結果になればいいな~と思っとります。